※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
milm
お金・保険

住宅ローンの金利や月々の支払いについて、ボーナス払いをしないと金利が高くなる可能性があります。35年ローンで金利0.65の場合、ボーナス払いをしないと月額支払いが上がる可能性があります。

なんども申し訳ないです。住宅ローンについて。ボーナス払いなしだとその分金利が高くなったり毎月の金額が高くなるのでしょうか?この前シミュレーションをしたら35年ローンの場合、金利0.65のときに月8.4万ボーナス払い2回10万ずつで払えるようです。ボーナス払いを0にしたらどうなるのでしょうか?

コメント

さーぶ

ボーナス払いなしにしたらその分が月の支払いに上乗せされると思います。
なので毎月の支払い額は上がります。
銀行にボーナス払いなしの時は月いくらの支払いになるか再度シミュレーションして貰うといいと思います。

  • milm

    milm

    上乗せされるんですね、ありがとうございます😭

    • 3月23日
ぬーぴー

ボーナスなしだと全部から総額を割った月々支払いなのに対して、ボーナスありだとボーナス分引いた総額から割った額が月々支払い分になり、ボーナスありの方が月々の負担は少なくなると思いますが、その分金利があがるというのはうちがシミュレーションした2社では特になかったですよ😃💡

  • milm

    milm

    回答ありがとうございます❤️金利はあがらないのですね!
    ボーナス払いなしにしてもその分利息がつくとかそういうのではないということでしょうか?

    • 3月23日
  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    もしかしたら銀行によっては上がるところもあるのかもしれないですが、わたしが行ったところは2つともなかったです☺
    そのぶん利息がつくというか、ボーナスで入れる額にもよると思いますが、ボーナス払いなしだとローン残額がそのうち同じ経過年数でボーナス払ありの残額より多くなると思われます。
    そうすると、利子は残りの額に対してつくことになるので全て払ってしまったトータルの額はボーナス払ありの方が少なくなるかなと思います。
    でも、ボーナス払でも少ししかいれなかったりでローンの残額がボーナス払なしの方が少ないなら、そっちの方がトータル少なくなるんじゃないですかね?

    どちらのパターンもシミュレーションで出してもらえると思いますよ✨

    • 3月23日
  • milm

    milm

    わかりました!シミュレーションしてみます!ありがとうございます😭

    • 3月23日
幼稚園ママ

借入額分かれば、金額出してみますよ?

  • milm

    milm

    3398万です:(;゙゚'ω゚'):

    • 3月23日
  • 幼稚園ママ

    幼稚園ママ

    仮に35年間ずっと0.65だったら、月々90478円です!
    もし金利が1%だと95920円、
    1.5に上がってしまったら104041円という結果でした💡

    • 3月23日
  • milm

    milm

    ありがとうございます😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭本

    • 3月23日
  • milm

    milm

    助かります😭

    • 3月23日
かお

もう解決されたかもしれませんが、
「スーモ 支払いシュミレーション」
で検索かけてみてください💓

自分で借入額や金利やボーナス払いの額等を
設定したら自動で計算してくれて
すごく便利です\( ˙ω˙ )/✨

私もマイホーム打ち合わせ中で
毎日のように使ってます(笑)

  • milm

    milm

    さっそくしてみました!ありがとうございます😭😭😭

    • 3月24日