※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

スプーン食べの子供におすすめの仕切り皿を教えてください。フォークは使えず、スプーンも下手。掬いやすい形がいいです。深めや使いやすい形の情報を教えてください。

画像のような子供用仕切り皿ってスプーン食べの子にはまだ早いですか?
フォークは使えず、スプーンもまだ下手です。
スプーンでも掬いやすい仕切り皿があったら教えてください!
深めがいいよ、とかこういう形の方が使いやすいよ、逆にこの皿はちょっと使いにくかったよ、など色々教えてくださると助かります!

コメント

姉妹のまま

これ使っています😊
まだまだ溢すことは溢しますが、一応スプーン食べは出来ています!

  • ママリ

    ママリ

    スタイリッシュでかっこいいです!
    深さがあって使いやすそうですね✨
    回答ありがとうございました!

    • 3月24日
N.

スプーンとフォーク練習中はマンチキンの3個セット使ってました!
今も使ってます!
下が吸盤になっているのでテーブルにしっかり固定できてひっくり返してしまう心配もなかったですし、深皿なので子供もすくいやすそうでした☺️
これ系の仕切り皿使った事あるんですが、まだ自分で力加減やスプーンやフォークを上手く扱えないと、仕切りが浅いのですくおうとした拍子にあちこち飛ばしてましたり、何かの拍子で全部ひっくり返ってしまう事もありました😅
1人食べができるようになってから使えるようになりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    うちもマンチキンの3個セットの器を使ってます!😳
    仕切り皿を買ってみてまだ難しそうだったらマンチキンのまま一人食べの練習を続けようと思います✨
    回答ありがとうございました!

    • 3月24日