![ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠24週で子宮頸管が短くなり、心配。胎動を感じる場所が下すぎて不安。先生は3センチで大丈夫と言うが、リスクや不安が多い。胎動の場所が大丈夫か心配。
今、双子妊娠24週です。
4日前に検診に行ったところ、子宮頸管3センチでしたが、この週数だと短いですか?2週間前は4センチありましたが1センチ急に短くなっていました。病院の先生は3センチあるからまだ大丈夫と言ってくれましたが、双子なので心配です💦張り止めを処方箋され飲んでいるところです。
また胎動を感じる場所がかなり下の方で本当に子宮の入り口くらいで感じる時もあります。出てはこないのでしょうが、子宮の入り口くらい?下すぎてなんか出てきてしまいそうな感じで怖いです💦
1人目の時はトラブルなく、順調だったので今回双子でリスクもあり貧血や血糖値も高く、不安が多いです。
胎動の場所的に大丈夫でしょうか?下の方で感じるのは昨日くらいからなので病院では言っていません😢
- ゆうまま(生後7ヶ月, 生後7ヶ月, 7歳)
コメント
![manami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami
私もいま双子妊娠中で子宮頚管3センチくらいで薬を服用しています。双子は急に重さも出てきたりと、やはり子宮頚管が短くなりやすいみたいです…
胎動もかなり下で感じることもあり、先生からはなるべく安静にしてと言われていますが上の子もいるのでなかなかそうとも言ってられず…検診のたびにそのまま入院にならないかとビクビクしてます😭出血やお腹の痛さがなければとりあえずは大丈夫かと思いますよ!不安なこと多いと思いますけど一緒に頑張りましょう🥹
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
24wには4センチありました。3センチになってリトドリン処方されたのが30wでした。
その時に、単胎児なら心配ない長さだけど、双子だと重さで急激に短くなるから予防的に、と言われました。
リトドリン飲んでもやっぱりそれからジリジリと短くなり、帝王切開前日36w5dに入院した際に「ギリギリだったね、もう開いてるよ」と言われました。
私が家でじっとしていてもそうだったので、上にお子さんがいたらじっとしておくのも難しいでしょうから、そのことを考えても尚更24wで3センチは短いと思います。
何事もなく出産までいけるといいですね。
胎動は私もかなり下で感じてましたよ。
-
ゆうまま
ありがとうございます😊
30週で3センチでも短いということですか😨私まだ24週なのに不安です😭
リトドリンというお薬の話はまだ出なかったのですが、入院せず、薬の服用だけで何とかなるならそれがいいのですが、上の子と仕事はもうすぐ産休には入れますがまだ仕事へ行っていることもあり、なかなか安静にできません😱
胎動は下の方でも問題あるない感じですかね🫣1人出産してるのに全然記憶がなくて、双子だから尚更不安になってしまいました💦
次の検診で、どうなっているか不安ですが様子を見てみます!
ありがとうございました😊- 3月24日
ゆうまま
ありがとうございます😊
週数も近いですね🙌
一人目の時は全くそうゆうことがなかったので前回の検診で入院の話が少し出たので焦ってます💦やっぱり3センチ短いですよね😥
私も上の子がいたり、仕事をまだしてるのでなかなか安静にできなくて心配です💦
胎動も下の方で感じるのって2日だったんですかね🫣年の差兄弟なので1人目の時の記憶力があまりなくて🙄
出血もなく、お腹の張りはあまり感じないので、次の検診までドキドキしますが様子を見てみます!
一生に頑張りましょう😭💕
ありがとうございました😊
ゆうまま
2日じゃなく普通です😱笑