※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

iPhoneからiPhoneに機種変更する際、クイックスタートでデータ移行する予定です。LINEのアカウント引き継ぎについて、事前にLINEアプリで操作が必要でしょうか?前回の機種変更時も同様に移行しましたが、手順を忘れてしまいました😭

iPhoneからiPhoneに機種変更する予定です。
クイックスタートでデータ移行すると思うんですが、LINEは事前にLINEアプリでアカウント引き継ぎのための操作は必要ですか?

前回の機種変更の時もクイックスタートで移行しましたが、何年も経って忘れてしまいました😭

コメント

deleted user

LINEは引き継ぎ必要です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月22日
🍠

それやらなかった気がしますが普通に移行しましたよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、そうなんですか😳
    ありがとうございます!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

私もつい先日機種変して初めてのクイックスタートでデータ移行したんですが引き継ぎは必要なく出来ました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    引き継ぎしなくて良いんですね😳
    もうびっくりするくらい忘れてしまっているんですが、本当に全てそのまま移行される感じですよね?🥺

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しいiPhoneの初めの言語設定から始まってクイックスタートボタンを押してそれだけで全部移行されました😊
    クイックスタートという機能を知らなかったのでいつも通りバックアップを取っていたのでこんな簡単に出来るようになったんだ!って感動しました🥹

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺ありがとうございます!
    私は前回の機種変更の時に初めて使ったんですが、便利でびっくりしますよね😳

    • 3月22日
ママリ

なしでもできますが、上手く出来なかった時イレギュラーな動作などがあった時BUなど引き継ぎしていなければ戻せないので引き継ぎはした方が確実で良いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たしかに何かイレギュラーが起きたら困りますよね💦
    一応引き継ぎした方が安心ですね😣

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    安心です!!
    仕事柄ですが、引き継ぎいりますよ!と案内したにも関わらず簡単!引き継ぎなしでできたよ!と教えてもらって引き継ぎなしでやったけど結局イレギュラーでLINEが消えてしまったって問い合わせが何件かあり「いや、引き継ぎしてないからやん」と心の中で何回も思っているので本当に引き継ぎ準備はした方が良いです😊

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🫢
    やはり出来ないこともあるんですね焦って
    ありがとうございます!!

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、「焦って」は誤字です💦

    • 3月23日