

まま
らぼくるは2年ほど前後ろ両方使いました。つけっぱなし、駐輪場屋根なしの環境です
後ろはチャックのこすれるところの布がボロボロになってますが、まだ使えそうです。透明のところは濁ってて綺麗ではないです
前は前の透明部分が劣化して割れてボロボロ剥がれてしまって、水も入ってきてしまうほどになったので、こないだ買い替えました。
今度は前はルーフキッズにしました!いまのところルーフキッズのが使いやすいです😊
まま
らぼくるは2年ほど前後ろ両方使いました。つけっぱなし、駐輪場屋根なしの環境です
後ろはチャックのこすれるところの布がボロボロになってますが、まだ使えそうです。透明のところは濁ってて綺麗ではないです
前は前の透明部分が劣化して割れてボロボロ剥がれてしまって、水も入ってきてしまうほどになったので、こないだ買い替えました。
今度は前はルーフキッズにしました!いまのところルーフキッズのが使いやすいです😊
「レインカバー」に関する質問
電動自転車デビューしました!ビッケです。 ひとまず安全のためヘルメットは購入しました。 そのほかみなさんオプション的なものはどうされているのかお聞きしたいのですが、 ①子供が座るところのレインカバーは必須です…
ベビーカーのレインカバー持っている人いますか? 何を購入したのか教えて欲しいです 出先で雨が降った時のために購入しようか悩んでいます 教えてください🙇♀️
ベビーカーのレインカバー(代用品)について 2人乗りベビーカーkinderwagon DUOシティHOPIIを購入し、年子の子供達を乗せているのですが、付属のレインカバーが寸足らず、子供の足も、下の荷物置きも全くカバーできず雨に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント