
内職をしている方の1日の作業時間と月の収入について教えてください。初めての参考にしたいです。
自宅で内職されている方、
1日何時間くらい作業されて
月どれくらいの収入かおしえてください☺️
初めて内職するので参考にさせていただきたく✨
- 女の子ママ(3歳1ヶ月)
コメント

ままち
去年まで3年ぐらいやりました😊
6〜7時間やってたときは3〜4万
4〜5時間やってたとき2〜3万
とかですね🥲
時間だけではなく単価でかなり
かわってくるので平均です🤔
自宅で内職されている方、
1日何時間くらい作業されて
月どれくらいの収入かおしえてください☺️
初めて内職するので参考にさせていただきたく✨
ままち
去年まで3年ぐらいやりました😊
6〜7時間やってたときは3〜4万
4〜5時間やってたとき2〜3万
とかですね🥲
時間だけではなく単価でかなり
かわってくるので平均です🤔
「内職」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
女の子ママ
単価どれくらいでされてましたか?!その時によって(作業内容)良かったり悪かったりありましたか?😊
はじめてなので質問攻めすみません🙇♂️
ままち
すごい幅広く扱ってる工場だったので
0.5〜15円ぐらいまでありましたね🤔
1枚1円のシール貼りがありましたが
1時間に1000枚近く貼れるのが
あったのでそれはすごくよかったです🥹
しかも片手で持てる段ボールに
収まるサイズで場所もとらず
汚くもならないし最高でした😊
でも年1ぐらいしかなかったです😭
悪いのは単価10円でも手が
めちゃくちゃ痛くなるやつだったり
単価3〜4円で工程が多くて
時間150〜200円にしかならないとか😩
1つが大きいものだと車いっぱい乗せて
玄関に山積みになったり…
色々ありましたね😂
ままち
最初は誰でもできる簡単なやつ
イコール単価が安いって感じで
週に何回か行ける、量も出来る
不良もほぼ出さないとか
信用されると単価いいやつを
回してくれるようになったな〜
って印象ありましたね😂
女の子ママ
なるほど!!!経験あるかどうか聞かれたので、きっと最初は簡単な、あんまりお金にならないようなやつですかね!!子供寝かせてから、夜にドラマみながら出来るのがあったらいいなーってかんじです!笑
1週間に2回くらいは行かないといけないかんじなんですが、
取りに行くのと届けるのを合わせると週2くらいになるんですかね!?
納期とかあると徹夜みたいなのもありましたか?😨
女の子ママ
子供も連れて行くので大きいものを乗せたりおろしたり、大変そうだなーと今から思いますが少しでも生活のたしになればいいなとおもいます🥹
手が痛くなるやつは、なにやってるんだろうってなりそうですね🥲🥲🥲🥲
ままち
ドラマ見ながらやってました😊
テレビだと上向いて下向いてってなんか無駄に感じたので手元にスマホ置いてTVerとかYouTube見てましたよ〜🤭
私がやってたとこも週2って最初に言われたんですが週1もあれば週3もありましたね🤔納期が長ければ週1でもいいし早く欲しい時は言われるので週2〜3になったり🤔会社の言われた日に来てくれる人っていうのは重宝されますね🤭明日来れるならこれあるけど…?どうする?みたいな感じでいいのが回ってきたり😊もちろん無理なら無理で断ることもできました😊
徹夜はなかったですね🤔というか徹夜はしないようにしてた🤔夜は寝たい派😂昼間にやってたんですがなかなか昼寝しなくて時間取れなかったな〜ってときは次の日の朝にちょっと早く起きてやるみたいな🤔
女の子ママ
いつもご飯作りながらもTVerでドラマみまくってます🥰w
そうですよね!テレビより📱のほうがいいですよね☺️
家庭保育なので、絶対娘が起きてる時にはできなくて、
大体お昼寝1じかんちょっとと、
夜は20時半頃からは作業できるかなってかんじですが
一日4時間(平日)
土日は旦那にみといてもらったら6~7時間はできるかなってかんじですがこれでまにあうのか、まにあうかどうかも、最初ってこの量に対して自分がどれくらいでおえられるかってわかんないし
いつまでにできますかっていわれても答えられないどうしよ!て不安があります😅
ままち
私も家庭保育でやってましたが1人で遊んでてくれる時間は普通にやってましたよ😂リビングの机とかで子どもが見えるとこで触られないように気をつけながら😂
確かに最初はわかんないですよね😗でもたぶん向こうからかなり余裕持った納期で最初は言ってくると思います😊できなかったらどうすればいいか、早くできたら電話して納期早めてもらうことはできるのかとかは聞いた方がいいと思います😊どれくらい出来るか把握してても子どもの体調不良とかで丸一日できなかった!とかもあるので😭提示された納期が絶対なのかまだ伸ばせるのかも要確認ですね😊
女の子ママ
うちの子、あんまり一人で遊べないんです😇😇😇
常にわたしが何してるかを観察して、ちょっと郵便物だしたいから宛名を書こうもんならわたしもかきたい!ペン貸せ!と横取りされ…
わたしのことを放置してくれません😮💨࿔
一緒にあそぼっかー!とかいってきますw
すごく参考になりますー!!🥹🥹🥹メモメモ✍️