※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naami
家事・料理

オレンジに詳しい方へ質問です。握り拳大でまんまるな形、皮は分厚くて堅く、薄皮は剥いて食べるタイプのオレンジを探しています。酸味がなく甘いものを探しています。詳しい方、教えてください。

オレンジ🍊に詳しい方教えてください🙇‍♀️
頂き物のオレンジが美味しくて
自分でも買いたいんですが、
種類が多くて特定できません💦

・握り拳大の大きさでまんまるい形
・皮は分厚くて堅く、包丁で切り込みを入れて剥く
・薄皮は剥いて食べる
・果実は酸味がなくて甘い

酸味が強いみかんやオレンジが苦手で
このオレンジは全く酸味がありませんでした。
これかな?とか似たようなオレンジが分かれば
教えてください🥹

コメント

2人のママ

ありそうですか?笑   

  • naami

    naami

    こんな便利な表があるんですね!
    いいね連打したいくらい👍笑
    ありがとうございます🤣💕
    色はオレンジ色で
    黄色でも濃くもなかったので、
    近所で売ってそうな品種だと
    ネーブル、いよかん、はるみ
    あたりかなと…
    買って食べてみます🤭

    • 3月21日
  • 2人のママ

    2人のママ


    多分物によって同じ種類でも、個体差はあると思いますが、今旬のものがとても美味しかった記憶があるのでぜひ∩^ω^∩

    • 3月21日
  • naami

    naami

    そうですよね🤣
    色々食べ比べてみます!

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。
    はるみは皮が固くないし薄皮剥く必要ないので違うと思います。
    ネーブルのが可能性高いと思いますが、毎年新種出ててこの表にないのもあります。
    この表にある甘平と載ってないけどはまさきが甘くておすすめです。

    • 3月21日
  • naami

    naami

    そうなんですね!
    私が食べたオレンジは
    甘平かな?とも思ったんですが、
    表にあるほど実はしゃきしゃきと
    していなかったような…🤔
    でも粒ははっきりしたオレンジでした!
    はまさきは初めて聞きました💕
    見つけたら食べてみます!

    • 3月21日