
卒乳の過程ってどうなっていくんですか??自然に飲まなくなってくるんですかね?
卒乳の過程ってどうなっていくんですか??
自然に飲まなくなってくるんですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はる
飲まなくても平気になって、あげない日が続いて卒乳しました!

スポンジ
うちは理にもめちゃくちゃ食べてたのにガツガツ飲んでたのでキリない気がして、一歳の誕生日ではいおわりー!って感じでやめました笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!あげなくなったらすんなり飲まなくなった感じですか?
- 3月21日
-
スポンジ
ありがたいことにすんなり卒業しました。
一歳なのでもう起きた時と寝る前しか飲んでなかったですし、ないなら遊ぶか!ないなら寝るか...みたいな感じで特に苦労することもなかったです😊- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!離乳食3回食べるようになったら母乳はあまり飲まなくなっていくんですかね??
- 3月21日
-
スポンジ
ですね!特にうちはよく食べる方だったので別にもう飲まんでいいやろ...と思いつつ一歳まではと思ってあげてたので😅
よく食べるようなら規定量よりも多くあげても大丈夫ですし離乳食増やすのも一つの手だと思います😊- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆
ありがとうございます!- 3月21日

な
三回食を安定して食べるようになってからお昼の授乳の間隔が空いて、寝る前だけになってどんどんあげない時間が増えて自然と卒乳しました!
爆食だったので8ヶ月半ころから3回食で10ヶ月前には卒乳しました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちも離乳食けっこう食べてて でも母乳も全然飲むのでどうなのかなーと😓離乳食3回食べるようになったらあまり飲まなくなっていくんですかね?
- 3月21日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
咥えさせても飲まないとかになるんですかね?
はる
欲しがらないから咥えさせるのもしなかったです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!何歳くらいでしたか?
はる
10ヶ月で夜間の授乳がなくなり11ヶ月すぐで卒乳しました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます☺️