
コメント

ママリ
うちが2階建31坪
1階LDK17.5+畳コーナー3.5
2階主寝室6+WIC3、子ども部屋4.8×2です。
ランドリールームはないので、畳コーナーを取るかランドリールームかの違いでほぼほぼ同じ感じかなと思います😊4人家族です。
考え方次第ですが、お子様もいてLDK17のみはちょっと狭いと感じるかもしれません。
3.5は中途半端なので、この間取りで4.5くらいの和室あったら便利だったな~と思います🥹

mu
建てるハウスメーカーにもよると思うので値段はわかりかねますが子供部屋に収納欲しいですね🥹
-
はじめてのママリ🔰
ざっくり記入してしまいました💦
子ども部屋に収納ついてます!- 3月19日

ママリ
多分お高いメーカーさんなのかな?と推測しました!!
うちと値段は似てますが坪数が全然違うので…
記載されてないだけかもですが、リビング収納や納戸などもあるといいかなーと思いました!
分譲マンション暮らしだったのですが、収納がなくてモノが溢れていました、、、というか部屋の一部屋が物置と化していました…💦
-
はじめてのママリ🔰
その通りです😂
収納は多めにしてて、
土間収納、廊下収納、ランドリールーム、パントリー、各部屋にクローゼットあります!- 3月19日
-
ママリ
それなら大丈夫かと思います!
リビング広くても結局チェスト置いてたりモノが溢れてたりすると綺麗に見えませんもんね💦
数字上はそんなに大きくなくても、収納をしっかりつくっておくとか、綺麗にしておく土台を作る方が大事と思っています👍☺️- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
収納多めで収納家具増やさない方がいいのですね😆- 3月20日
ママリ
丁度畳コーナー横が階段になっていて、畳コーナーに階段下収納があります。そこに子どものおもちゃが入ってます😊