
このブログ記事読んでどう思ったか感想が聞きたいです。http://ameblo.j…
このブログ記事読んでどう思ったか感想が聞きたいです。
http://ameblo.jp/asagiblog/entry-12256076935.html
因みに私は考え方は悪くないし凄く良く分かります。一度私も主人と喧嘩した時に、手抜きして良い協力するしその分子供と遊んでくれた方が嬉しい、と言われました。しかし!しかし!!
超ズボラなうちの旦那は、結局掃除や洗濯等しなくなったし私がやらなければ何日経ってもやらない。朝から夕方まで出掛けていて夕飯はレトルトだと言うと最近は、えー、と言われます。
この記事の考え方は賛同は得られるし、そういう考え方の旦那さんは素敵だなとは思いますが、実際のところはいざ実践してみないと分からない…口先だけでない旦那に限った事だなぁ、自信満々に言う事でないのでは、と思いました!
- meme0206(9歳)

emn
「家事の手の抜き方」というエントリーであってますか?
夫がどうとらえるかなどより、「家事を一切やらないなら、じゃあ誰がやるの?」と思いました。ここについて触れてなくないですか?
全部外注?我が家は経済的にそんな余裕ないので全然現実味のない話…という感想です。
もし我が家が家事をすべて外注できるくらい経済的に余裕があれば、夫は反対しないと思います。
とにかく、現実的でなさすぎて、いいとも悪いとも思いません(^_^;)
コメント