子育て・グッズ 内反足ベビのママいますか??色々お話ししたいです 内反足ベビのママいますか?? 色々お話ししたいです 最終更新:2024年3月25日 お気に入り ベビ はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 上の子が内反足です! 3月18日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 今日からデニスブラウンになったのですがめちゃくちゃ嫌がってるずっとギャン泣きしてるのと装具が上手くつけられなくて… 何かいい方法というかありますか😢😢 3月19日 はじめてのママリ🔰 嫌がりますよね… 上の子も最初嫌がっていて寝る時足が下につくと泣いて起きてしまってたのでふくらはぎに何か分厚み作って装具が下につかないようにするとまだましでした!!あとはやっぱり慣れるしかないかなって思います🥲 今も夜だけしてるのですが今でも装具つけている時は嫌がらないですが装具の間の棒をつけると夜中起きたりします💦 3月19日 はじめてのママリ🔰 つける時もないちゃいますか💦?? 3月19日 はじめてのママリ🔰 踵がうまくフィットさせられなくて毎回浮いてる状態になってしまいます… 外したらぴたっと泣き止むんです…はめてる時から泣き始めてしまいます…なので余計に暴れてしまってうまくつけられないです… 3月19日 はじめてのママリ🔰 踵は足を上に上げた感じで90度にしてそのまま靴をはめてその時浮いてないか確認して真ん中先に固定、上下のベルトも固定って感じでしてました! 同じ装具じゃなかったらすみません💦 座れるようになったりするとバンボとかに座らせてできるんですけど… 3月19日 はじめてのママリ🔰 説明的に同じ装具です。 もうずっと泣いててどうしていいか… まだ首が座っていないので寝かせてやっています。 3月19日 はじめてのママリ🔰 装具を履くのも嫌がると難しいですよね💦 寝てる時とかも難しいですか? 3月19日 はじめてのママリ🔰 眠り全然深くない子で寝てる時におむつ変えとかもできないくらいなのでまだやっていませんが無理そうです…😢 3月19日 はじめてのママリ🔰 両足ですか??? うちの病院では2ヶ月でできるかはわからないんですが、どうしても装具を嫌がって履かなくなると両足の真ん中に棒がないタイプの膝下からの装具もあるみたいなんですが履くことすら嫌そうなんですもんね😭 3月19日 はじめてのママリ🔰 内反足は片足です☹️ そんなのあるんですね😵💫 うちのとこはこれしかないっていわれて… ギプスのときは全然泣いたりしなかったのですが、、、 やっぱり両足についてるとだめなんですかね、、? 3月19日 はじめてのママリ🔰 うちの子は両足なんですが今使ってる装具だと履いてはくれるけどやっぱり棒をつけると動きにくいので嫌がって泣く子が多いみたいなんです💦 ギブスは嫌がらなかったんですね…やっぱり慣れもあるかもしれないですね… 上の子も重度の内反足だったので今でも泣いても頑張ってしてくださいって言われるくらい装具は大事みたいで… 3月19日 はじめてのママリ🔰 うちの病院でもいわれました😢 装具がどれだけ長くつけられてるかで再発とかの確率はさがるから泣いててもつけてねって言われました… 足の指に力入ってて水脹れ?みたいなのが破けて皮がめくれてるのですがこういうことありましまか? 3月20日 はじめてのママリ🔰 でも4歳くらいまでって辛いですよね💦 うちの子は重度だったのだ装具は今もつけてますが手術する予定です!イヤイヤ期になるとより嫌がるので今はしんどいですが頑張り時かもしれないです… 指はなかったのですが踵のところが装具で擦れて皮めくれたことありました!! 今でも絆創膏貼って当たらないようにしたりしてます😊 3月20日 はじめてのママリ🔰 ほんとに長いです… この間アキレス腱切る手術しました! 大きくなっての方が絶対大変ですよね、、今で大変って言ってたらダメですね🥲🥲 やっぱりありましたか? あと蒸れてめっっっちゃ足臭くなるんですけどこれって対策ありますか?😵💫😵💫😵💫😵💫 3月20日 はじめてのママリ🔰 うちもアキレス腱の手術して4歳でボルト入れる手術もする予定です🥲 まだ装具履いてくれるのでましなんですが、履くことすらもう無理な子もおおくなるのでそれが大変みたいです💦 でも始めた時はお風呂以外の装具なのでやっぱり大変かと思います… 足くさくなりますよね💦 薄い靴下履いてますがやっぱり脱ぐと臭いです…笑 ベビーパウダーとかをつけてから履くとまだましですが全く臭くないわけではないですね! 3月20日 はじめてのママリ🔰 うわあああ😢😢 その手術は初めて聞きました😭 4歳でそんな大きな手術… 重度でアキレス腱きって装具でも足首が硬かったからその手術をするのでしょうか?ごめんなさい。答えたくなければ大丈夫です。 最初え、なにこの匂いどっからなのー!!って全身におって足かー!!!ってなってw ベビーパウダー試してみます🥺🥺これから暑くなるともっと臭くなるんだろうなと確信してます… 3月20日 はじめてのママリ🔰 うちの子は先生もこんなに重度の子は見たことないくらい曲がってたのでそれもあります!! 重度じゃなくても8歳までは様子見してて、そこからだんだん再発して手術する子をいるみたいです💦 装具もめっちゃ臭くなります😂 夏はより群れるのか嫌がったりするのも増えるので大変です… 3月20日 はじめてのママリ🔰 教えていただきありがとうございます😭 お医者さんも驚くくらいなんですね🥲🥲 やっぱり再発しますよね、、、 まだデニスブラウン始めたばかりですけどほんとに歩けるようになるのかすごく不安で心配です。。。 装具つけてる分他の子達よりはいはいとか遅くなりそうで… 夏こわいです、、、、 靴下ってどこで買われてますか???? 3月20日 はじめてのママリ🔰 うちの子は内反足の子の中でも歩くの遅い方で1歳8ヶ月で歩きました!!やっぱり内反足の子に比べると少し内股かなって感じですが絶対歩けますよ😊 早い子だと内反足でも1歳前に歩いてる子もいるみたいですが先生も2歳までに歩けたらいいって言ってたので焦らなくて大丈夫です!! 全然西松屋とかに売ってるやつで薄めなやつえらんでます!! 3月20日 はじめてのママリ🔰 すごい!すごいです!!! ママリさんがそういってくださったので希望もてました🥺 うつ伏せの練習の時とかって装具はずしてやってましたか?? ありがとうございます🥺 靴下持ってなくて靴下履かせてから装具してねって言われたのと指が見えるように切ってっていわれたのでどこで買おうかと思っていたので助かりました😭 3月20日 はじめてのママリ🔰 ゆっくり頑張りましょう😊 寝返りもズリバイとかも先生の許可があるまではつけてました!意外と足の筋力がつくのか装具履いててもズリバイもするし、寝返りも普通にしてました☺️ 3月20日 はじめてのママリ🔰 装具つけたままでいいんですね!真ん中のバーだけはずしてうつ伏せ練習させたいとおもいます!! 絶対これつけてたら足の筋力つよくなりますよね?!?! 3月21日 はじめてのママリ🔰 真ん中のバーもつけてた方がいいと思います!! めっちゃ強くなります😊 3月21日 はじめてのママリ🔰 つけたままうつ伏せ練習させて大丈夫ですか?! だから将来、足を使った何かがすごく上手な子になってくれるのかなあと期待しております(親バカ) 3月21日 はじめてのママリ🔰 棒つけているのが1番いいみたいで基本つけてオムツ替えとかお風呂の後少しの間だけしか棒とってなったです! また病院によって違うかもしれないので先生に聞いてみてもいいかもです🥰 3月21日 はじめてのママリ🔰 そうなんですな😵💫😵💫 極力つけておくようにします!! 今日からベビーパウダーつけて履かせたんですけど装具の中敷き?にもう匂いが染み付いちゃってずっと臭くて…😭😭😭😭 3月22日 はじめてのママリ🔰 装具の中敷はもう仕方ないですね😅1日中つけてると臭いですよね!笑 だんだんつける時間短くなると思うのでそこまでは我慢ですね😣 3月22日 はじめてのママリ🔰 ほんとに臭いです笑 1日に何回か履かせ直したりしましたか? 3月22日 はじめてのママリ🔰 お風呂の時以外とおムツ替えのタイミングくらいでマッサージしてと言われてたのでそれ以外はずっとつけてました!! 3月23日 はじめてのママリ🔰 うちの病院マッサージの話とか全くさせてなくてマッサージされてる方結構いていま心配になってます、、 3月23日 はじめてのママリ🔰 そうなんですか!うちの病院は装具の嫌がる時はマッサージ念入りにするだけで足首が硬くなりにくくするのにしてねって言われてました!! 3月23日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😢 今度病院行く時にマッサージしなくていいのか聞いてみます!!! 3月23日 はじめてのママリ🔰 まだ色々大変なこと増えますが頑張りましょう〜🥲 3月24日 はじめてのママリ🔰 たくさん聞いてしまってすいませんでした😵💫😵💫 ほんとうにありがとうございました!! 3月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今日からデニスブラウンになったのですがめちゃくちゃ嫌がってるずっとギャン泣きしてるのと装具が上手くつけられなくて…
何かいい方法というかありますか😢😢
はじめてのママリ🔰
嫌がりますよね…
上の子も最初嫌がっていて寝る時足が下につくと泣いて起きてしまってたのでふくらはぎに何か分厚み作って装具が下につかないようにするとまだましでした!!あとはやっぱり慣れるしかないかなって思います🥲
今も夜だけしてるのですが今でも装具つけている時は嫌がらないですが装具の間の棒をつけると夜中起きたりします💦
はじめてのママリ🔰
つける時もないちゃいますか💦??
はじめてのママリ🔰
踵がうまくフィットさせられなくて毎回浮いてる状態になってしまいます…
外したらぴたっと泣き止むんです…はめてる時から泣き始めてしまいます…なので余計に暴れてしまってうまくつけられないです…
はじめてのママリ🔰
踵は足を上に上げた感じで90度にしてそのまま靴をはめてその時浮いてないか確認して真ん中先に固定、上下のベルトも固定って感じでしてました!
同じ装具じゃなかったらすみません💦
座れるようになったりするとバンボとかに座らせてできるんですけど…
はじめてのママリ🔰
説明的に同じ装具です。
もうずっと泣いててどうしていいか…
まだ首が座っていないので寝かせてやっています。
はじめてのママリ🔰
装具を履くのも嫌がると難しいですよね💦
寝てる時とかも難しいですか?
はじめてのママリ🔰
眠り全然深くない子で寝てる時におむつ変えとかもできないくらいなのでまだやっていませんが無理そうです…😢
はじめてのママリ🔰
両足ですか???
うちの病院では2ヶ月でできるかはわからないんですが、どうしても装具を嫌がって履かなくなると両足の真ん中に棒がないタイプの膝下からの装具もあるみたいなんですが履くことすら嫌そうなんですもんね😭
はじめてのママリ🔰
内反足は片足です☹️
そんなのあるんですね😵💫
うちのとこはこれしかないっていわれて…
ギプスのときは全然泣いたりしなかったのですが、、、
やっぱり両足についてるとだめなんですかね、、?
はじめてのママリ🔰
うちの子は両足なんですが今使ってる装具だと履いてはくれるけどやっぱり棒をつけると動きにくいので嫌がって泣く子が多いみたいなんです💦
ギブスは嫌がらなかったんですね…やっぱり慣れもあるかもしれないですね…
上の子も重度の内反足だったので今でも泣いても頑張ってしてくださいって言われるくらい装具は大事みたいで…
はじめてのママリ🔰
うちの病院でもいわれました😢
装具がどれだけ長くつけられてるかで再発とかの確率はさがるから泣いててもつけてねって言われました…
足の指に力入ってて水脹れ?みたいなのが破けて皮がめくれてるのですがこういうことありましまか?
はじめてのママリ🔰
でも4歳くらいまでって辛いですよね💦
うちの子は重度だったのだ装具は今もつけてますが手術する予定です!イヤイヤ期になるとより嫌がるので今はしんどいですが頑張り時かもしれないです…
指はなかったのですが踵のところが装具で擦れて皮めくれたことありました!!
今でも絆創膏貼って当たらないようにしたりしてます😊
はじめてのママリ🔰
ほんとに長いです…
この間アキレス腱切る手術しました!
大きくなっての方が絶対大変ですよね、、今で大変って言ってたらダメですね🥲🥲
やっぱりありましたか?
あと蒸れてめっっっちゃ足臭くなるんですけどこれって対策ありますか?😵💫😵💫😵💫😵💫
はじめてのママリ🔰
うちもアキレス腱の手術して4歳でボルト入れる手術もする予定です🥲
まだ装具履いてくれるのでましなんですが、履くことすらもう無理な子もおおくなるのでそれが大変みたいです💦
でも始めた時はお風呂以外の装具なのでやっぱり大変かと思います…
足くさくなりますよね💦
薄い靴下履いてますがやっぱり脱ぐと臭いです…笑
ベビーパウダーとかをつけてから履くとまだましですが全く臭くないわけではないですね!
はじめてのママリ🔰
うわあああ😢😢
その手術は初めて聞きました😭
4歳でそんな大きな手術…
重度でアキレス腱きって装具でも足首が硬かったからその手術をするのでしょうか?ごめんなさい。答えたくなければ大丈夫です。
最初え、なにこの匂いどっからなのー!!って全身におって足かー!!!ってなってw
ベビーパウダー試してみます🥺🥺これから暑くなるともっと臭くなるんだろうなと確信してます…
はじめてのママリ🔰
うちの子は先生もこんなに重度の子は見たことないくらい曲がってたのでそれもあります!!
重度じゃなくても8歳までは様子見してて、そこからだんだん再発して手術する子をいるみたいです💦
装具もめっちゃ臭くなります😂
夏はより群れるのか嫌がったりするのも増えるので大変です…
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😭
お医者さんも驚くくらいなんですね🥲🥲
やっぱり再発しますよね、、、
まだデニスブラウン始めたばかりですけどほんとに歩けるようになるのかすごく不安で心配です。。。
装具つけてる分他の子達よりはいはいとか遅くなりそうで…
夏こわいです、、、、
靴下ってどこで買われてますか????
はじめてのママリ🔰
うちの子は内反足の子の中でも歩くの遅い方で1歳8ヶ月で歩きました!!やっぱり内反足の子に比べると少し内股かなって感じですが絶対歩けますよ😊
早い子だと内反足でも1歳前に歩いてる子もいるみたいですが先生も2歳までに歩けたらいいって言ってたので焦らなくて大丈夫です!!
全然西松屋とかに売ってるやつで薄めなやつえらんでます!!
はじめてのママリ🔰
すごい!すごいです!!!
ママリさんがそういってくださったので希望もてました🥺
うつ伏せの練習の時とかって装具はずしてやってましたか??
ありがとうございます🥺
靴下持ってなくて靴下履かせてから装具してねって言われたのと指が見えるように切ってっていわれたのでどこで買おうかと思っていたので助かりました😭
はじめてのママリ🔰
ゆっくり頑張りましょう😊
寝返りもズリバイとかも先生の許可があるまではつけてました!意外と足の筋力がつくのか装具履いててもズリバイもするし、寝返りも普通にしてました☺️
はじめてのママリ🔰
装具つけたままでいいんですね!真ん中のバーだけはずしてうつ伏せ練習させたいとおもいます!!
絶対これつけてたら足の筋力つよくなりますよね?!?!
はじめてのママリ🔰
真ん中のバーもつけてた方がいいと思います!!
めっちゃ強くなります😊
はじめてのママリ🔰
つけたままうつ伏せ練習させて大丈夫ですか?!
だから将来、足を使った何かがすごく上手な子になってくれるのかなあと期待しております(親バカ)
はじめてのママリ🔰
棒つけているのが1番いいみたいで基本つけてオムツ替えとかお風呂の後少しの間だけしか棒とってなったです!
また病院によって違うかもしれないので先生に聞いてみてもいいかもです🥰
はじめてのママリ🔰
そうなんですな😵💫😵💫
極力つけておくようにします!!
今日からベビーパウダーつけて履かせたんですけど装具の中敷き?にもう匂いが染み付いちゃってずっと臭くて…😭😭😭😭
はじめてのママリ🔰
装具の中敷はもう仕方ないですね😅1日中つけてると臭いですよね!笑
だんだんつける時間短くなると思うのでそこまでは我慢ですね😣
はじめてのママリ🔰
ほんとに臭いです笑
1日に何回か履かせ直したりしましたか?
はじめてのママリ🔰
お風呂の時以外とおムツ替えのタイミングくらいでマッサージしてと言われてたのでそれ以外はずっとつけてました!!
はじめてのママリ🔰
うちの病院マッサージの話とか全くさせてなくてマッサージされてる方結構いていま心配になってます、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!うちの病院は装具の嫌がる時はマッサージ念入りにするだけで足首が硬くなりにくくするのにしてねって言われてました!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
今度病院行く時にマッサージしなくていいのか聞いてみます!!!
はじめてのママリ🔰
まだ色々大変なこと増えますが頑張りましょう〜🥲
はじめてのママリ🔰
たくさん聞いてしまってすいませんでした😵💫😵💫
ほんとうにありがとうございました!!