
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは3年からですね!2年までは不安で近場しかダメでした。

日月
徒歩圏内なら2年の今の時期から行き始めました😊
自転車だとまだ不安なので近所だけねーって約束してます。
はじめてのママリ🔰
うちは3年からですね!2年までは不安で近場しかダメでした。
日月
徒歩圏内なら2年の今の時期から行き始めました😊
自転車だとまだ不安なので近所だけねーって約束してます。
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食について質問です🙋🏼♀️ 後3日で生後8か月になる 男の子を子育て中です👶 ふと思ったんですが、 え、生後6か月くらいから 離乳食の量増やしてない!! と思い、色々調べたら 一回の量で90g〜120gと出てきました😭 …
こんな偶然ありますか?😂😂 いま息子が2年生で、1年生の時の男の担任先生が めちゃくちゃ良い先生で勉強つまずいてたら居残りしてくれ 息子と一緒に家に帰ってきてくれたり月1電話 くれたり、凄い熱心な先生で 2年生もそ…
幼稚園の言う諸連絡ってどの程度ですかね?😂 出欠アプリくらいしかなくて 毎日先生とやり取りあるわけじゃない方は どうしてますか?🤔 送り迎えの時の保護者のネームホルダーを もう1つ注文したいんですけど 朝は先生も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
シュッ!
コメントありがとうございます!
3年生からなんですね!そろそろかなーとは思ってるんですが、心配で心配で🥲