※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が保育所に慣れず、トイレに行くだけでも泣いてしまう状況です。慣らし保育期間中に慣れるポジティブな体験談やアドバイスを求めています。

慣らし保育が不安です🥺

1歳2ヶ月になる娘が4月から保育所に入りますが、最近は特にママパパが同じ空間に居ないと絶望して大泣します。
そのため産まれてからほぼ私たちと離れたことはありません。私たちが目の前にいても他の人が抱っこをしたら大泣きです。トイレに行ったらすぐに大泣きしてます。トイレから戻ってもすぐには泣きやみません💦

周りからも心配される程なんですが、同じようなタイプだったけど意外と慣らし保育期間中に慣れたよ!っていう前向きになれる話を知ってる方いたら教えてください😂
無事に仕事復帰ができるか不安になってきました😥

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさんのなかにも、慣らし保育に不安を抱えている方や不安を抱えていた方がいるのではないでしょうか😊

同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイス、体験談を「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

deleted user

5年前同じような悩みがありました!人見知りで泣き虫でほぼ預けた事もなく不安でした💦
もちろん初日から大泣き!
でも先生にお願いします〜☺️と笑顔でバイバイして車で泣きました🥲

そんな繰り返しを1ヶ月以上続けてやっと慣れました!
個人差はありますが必ず慣れると思います😁
途中また泣いて保育園イヤイヤもありましたが卒園する時は保育園また行きたいな😭寂しい(T . T)

と言えるような年長になりました!
私は今は小学校に不安を感じてまるで5年前のようです!
お互い良い頑張りましょう💪

はじめてのママリ

我が家も明日から慣らし保育がスタートします。
先日から何かを察したのかトイレにも付いてくるので、諦めて一緒にトイレに入ってました。

明日から頑張りましょうね!答えになってなくてすみません🥲︎

  ゆーみん

慣らし保育って
親も子も精神面が大変ですよね。私は自分の手から離れて1人の状態になった解放感が凄くて晴れ晴れと帰ったのを覚えてます。
やっぱり送るときの泣かれるツラさも分かります🙀
なんだかんだ子供はすぐ慣れて送迎の時だけ泣いてるパターンもあるらしいので、出来るだけサラッと笑顔で別れてあげてください😁

シトラス🍋

うちもそろそろ慣らし保育が始まりますが、不安でいっぱいです。
でも先輩ママ(4人くらい)みーんな慣れるよと言っているので今はその言葉を信じています😭
一緒にがんばりましょう😭🌸

satomi

私も明日から次女の慣らし保育が始まります!絶対大泣きです😂

長女のときも勿論大泣きで、慣らし保育は2週間でしたが、意味あったのか😂?ってくらい期間中には全く慣れませんでした😂😂💦

ただ先生からは、離れる時は大泣きだけどすぐに遊び始めましたよーの報告があったり、少しずつ進歩は見えていました😊

結局預ける際に泣かなくなったのは6月中旬頃でしたが😂
現在3歳、毎日楽しそうに通園して保育園のお友達の話を沢山してくれます✨
保育園に通わせて良かったなぁと心から思えています😊

子どもの順能力は、親が考えているより何倍も凄いです!!!きっと娘さんも笑顔で登園できる日が来るので、最初はママも辛いですが、楽しいところだよーって毎日言い聞かせながら通ってみてください😌🍀

新年度、お互いがんばりましょうね🌸

はじめてのママリ🔰

慣らし保育不安ですよね。
1年前の私もそうでした。うちは1歳0ヶ月入園でした。子供とも離れたくなく仕事辞めることも考えました。
元々生まれ持った性格なので仕方ない部分はありますが、うちは育休中に地区センターに行ったりして同じぐらいの子と遊ばせていました。性格的にすぐに慣れるだろうと思っていたのに、まさかの給食食べないなど頭を抱えることがありました。
入園説明会で会った同じクラスのママとLINE交換して、入園前に遊ばせたりもしました。同じクラスのお友達は人見知りが激しくママが心配して声をかけてきたそうです。慣らし保育では毎日泣かれたらしいですが、結局子供は慣れました。保育園に行って苦手の滑り台も好きになったり、毎日ホント成長がすごいですよ。学年で1番年下ですが、周りの影響でトイトレが始まってるお友達の真似をしてトイレに行きたがったり今ではホントよく喋ります。
多分、私の自宅保育ではここまで成長できなかったと思うので感謝しかないです。
我が家も明日から転園でまた慣らし保育が始まります。仕事復帰後の慣らし保育はキツいですが、復帰前の貴重な時間を大切に使ってください。
体力的に辛くはなりますが、お互いに頑張りましょう。

ふわりぃ

今5歳の娘たちが1歳児クラスで入園した時を思い出しました😅
育休中ずっと一緒にいたので初めて離れる保育園、初日から娘たちは大泣きして登園しました💦
慣らし保育中だったから数時間後のお迎えでしたが、あまりにも酷く泣くようなら早めのお迎えという約束だったので、これはすぐにでも連絡来そうだなと覚悟してました😅
でもお迎えの連絡はなく、約束の時間にお迎えに行くと先生とニコニコしながら遊ぶ娘たちがいました。
暫く泣き続けたそうですが、先生と遊んだりしてご機嫌になってたそうです✨

先生もプロだから低年齢の子の扱い方?とかよく知ってると思います!
私はそれでもうちの子はこんな子ですと知ってもらえると先生も助かると思うし、私も助かるので連絡帳に性格や好きな事、こんな時はこうすると落ち着くとかを詳しく伝えました!

はな

2年前私もそうでした。
1歳3ヶ月で預け、慣らし保育。
前日は心配と不安で娘の寝顔を見ながら泣いてたのを思い出しました。
大丈夫ですよ!!
うちの子は慣らし中、何なら終わっても泣きっぱなし(笑)でした。小規模保育園なので金曜日に卒園式があったのですが、立派に成長します😂
先生たちにも、あんなに泣いてた子が、しっかり者のお姉さんになりましたねと声をかけていただき、通わせてよかったと思います。最初は不安ですよね。でも大丈夫!!娘さんもお友だちたくさんできるはずです。
明日からまた慣らし(1日だけ(笑))ですがお互い頑張りましょう!

はじめてのママリ🔰

我が家ももうすぐ長女が入園&慣らし保育が始まります。

長男が入園した約6年前、同じように大泣きで泣きすぎて泣きゲロ連発で、持ってった着替えを連日 総着替えでした!私も送り出してから毎日出勤途中で泣いてました。
でも親の不安は子供に伝わりますし、いつかちゃんと保育園にも慣れます。大人だって新しい環境に慣れるまで不安だし緊張もするし同じです!
お母さんもお子さんも一緒に頑張りましょう❤︎

はじめてのママリ🔰

私の子供も明日から慣らし保育で、半日なのですが、とても不安です。保育園の準備をしてるだけでも、涙私がメンタルきそうです😭

  • はるまま🔰

    はるまま🔰

    私もです😭
    一緒に頑張りましょ😭

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が不安ばっかりって気持ちだと子供が勘付いて不安で、泣くと思うので、なるべく笑顔で、送り出せるように頑張りたいですね🥺

    • 3月31日
みちゃん

保育園に通い出してから1年経ちますが、最初と変わらず大泣きしながら登園してます😂!
最初は心配でしたが、今はいつものことだなぁ。行ったらお散歩や制作や給食全部楽しんでる様子なのできっと大丈夫ですよ!

にことらまま

不安ですよね💦でも意外と子供は順応性が高いですし、徐々にここは安心な場所・人なんだと認識していきます。

うちの娘は、1歳児入園でしたが、毎日泣いていましたが、私は朝泣いていても心を鬼にしておいていきます。そのかわり先生から早くお迎えを、言われたらすぐに迎えにいきました!

今は2歳になり泣くことも滅多にありません。朝必ずぎゅーをしてバイバイしてます❤︎
本人も納得して泣いていても先生のところに向かいます。

泣いているからかわいそうでそこに滞在してしまうと子供が慣れるのが遅れてしまうからです。泣いたらママはいてくれるとおもうので💦

慣らし保育は意外とママのが辛いです笑笑。

意外と朝泣いても、そのあとケロッとしてることも増えていきます!

そめ汰

我が家も明日から慣らし保育です。
最近は、夜泣きもパワーアップし私がいないと大泣きします…
預けるのも私の方のばばで、2時間が最長という感じです…
明日から不安でしかありません😭
お互いに頑張りましょう😭

shinychick

私も去年生まれた次男(3人目で生後9ヶ月)も4月から上の子達と同じこども園に入るので、慣らし保育が始まるのですが、私以外が抱っこしても泣くわ、ちょっと目の前からいないだけで泣きながらハイハイで後追いするわで上の子達より甘えん坊なので、同じく大丈夫か心配はしてます😅
上の子2人は生後5ヶ月から保育園に入れていたので、慣らし保育初日はギャン泣きでしたが徐々に預ける時間が長くなるに連れ子供って適応能力があるのか、離れる時に少し泣くことはあっても意外といなくなったら泣き止んで遊んでるみたいですよ😂
初めてで心配にはなるかとは思いますが、大丈夫です!
保育士さん達の力で子供さんは慣れますよ☺️

ことり

うちも明日から慣らし保育です!
荷物確認しながらドキドキです。
一歳からだと激戦区なので0才からにしましたがこれで良かったのか葛藤する日々です。
でも初めて子供といない時間が出来るので少し楽しみなところもあります。
1人で普通に歩くのが7ヶ月ぶり、妊娠してからつわりや腰の痛みもあったので不調なしの妊娠前の普通の状態からだと一年3ヶ月ぶりに1人で普通に歩きます。
そんなことを楽しみにして不安を感じないようにしています。

ママリ

育休中の保育士です。
お母様、お父様から愛情をたくさん受け取られてきたのですね☺️
同じような状況のご家族は結構いますよ~!
ちょうど時期的に人見知りもあるでしょうし、泣いたりするのは色々なことが分かっているということで、成長の証ですね✨

慣らし期間がどれくらいなのかは分かりませんが、水分や食事が摂れない・ひきつけを起こすくらい泣くなどの生死に関わることがなければ慣らしの延長はないですし、基本的には慣らし期間内で慣れてくれると思います☺︎

保護者の方の対応がすごく要で、別れ際にめちゃくちゃギャン泣きでも、「可哀想に」「ごめんね」と保護者の方が後ろ髪引かれてなかなか見送れなかったり離れられないと、お子さんも不安を感じ取ってより涙が溢れてしまうので、別れ際は短く「じゃ、またあとでくるね~!いってらっしゃい~!」と、気楽に笑顔で見送ってぱぱっと姿を消すと、お子様も慣れるの早かったりします😊
新年度は新入所のお子さん、ほぼみーんな泣いてますが、保育士は慣れっこなので任せちゃって全然大丈夫ですよ💪🏻

その代わり、お迎えの際は頑張った分たーくさん褒めて抱きしめて、園で遊んだ後はちゃんと来てくれるから安心!というのを知ってもらえるよう、甘えさせてあげてくださいね♡

慣らし期間が終わっても別れ際は泣くけど、保護者の方の姿が見えなくなるとピタリと泣き止んで遊び始めるのも、園ではあるあるです💪🏻✨

通い始めは環境の変化で、ご家庭での生活リズムや機嫌など色々崩れたりして大変かと思いますが、しょうがない!と思って気持ちを楽にして付き合ってあげてくださいね🙏
回答になっていないかもしれませんが、お子さんがたのしい園生活を送れますように👶♡

ところてんてん

私も明日から慣らし保育が始まります
ママっ子に育ったので大丈夫か心配です😟不安になりますよね

ワシ

慣らし保育大変ですよね💦
私も苦労した記憶があります。
子供も絶望してギャーってなるし、親も胸が締め付けられる思いをしました😭
でも子供って柔軟性が高いのか、あと保育士さんもプロですし、案外慣れてくるとケロッとしちゃうものかもです。
慣れるまでは心を鬼にして預けてましたが🤣

アカリクーノ

慣らし保育ほぼ無しで、明日から預けます。3人目ですが、ギャン泣きすること必須です😣💦
そして私は仕事上預かる側で、復帰します。赤ちゃんに限らず新しい環境になれるのは大変なことですよね。うちもですが、ずーっと一緒に過ごした日々を急に他人に預けたり、また、仕事復帰したり、一大行事ですよね…。
泣いてるお子さんを見ると不安な気持ちのまま離れることと思います。保育園としては、どうにか気分転換しながら少しでも泣いてる時間を減らそうと奮闘します。そんなこんなで時間が経てば慣れるし、周りが見えてくるとそちらに興味がいったりします。遊べるようになると、不安な気持ちも少しずつ減ったかな?と感じてます。
見えないところで過ごしてる時間が心配かと思いますが、ニコニコ笑顔で登園できる日は来ますので、みなさん頑張りましょ✨
我が子も、私も別々の園で頑張ります💪

まるちゃん

去年、主さんのお子さんと同じ 一歳2ヶ月で預けました。うちは母子家庭で、私以外の人間に預けたことはなく、トイレまで泣きながら着いてくるほど後追いもひどく 1秒でも私が離れると泣き崩れるほどで、まわりもひくほどでした。

1〜2か月ほど朝から泣いていましたが、少しずつ慣れていき、園でも泣く時間が徐々に減ってきたと言われていました。
2ヶ月半ごろから泣かなくなり、私と離れるときも 真顔で目で追って見つめている感じでしたが、私がいなくなると、すぐに切り替えてお友達と楽しく遊んでいます!と先生から言われて安心しました☺️

必ず慣れると思います。
園で学ぶこと、プラスになること沢山あると思います!

初めはママも辛いと思いますが、子供は必ず適応していくので大丈夫です☺️

お迎えに行った時の喜ぶ姿もまた愛おしいと思います🥰

もこ

1歳8ヶ月で預け始めて、最初の2ヶ月間は送りも迎えもギャン泣きしていました😂
2ヶ月経った頃から徐々に泣かなくなりましたが、いまだに行きぐずりすることもあるし、年度初めの新しいクラスになった時は泣いてました💦

だけど、保育園は好きになってるみたいで!○○せんせしゅき って言ってるし、楽しそうにしています!おともだちもできたみたいで、いろんなお友だちの名前を教えてくれます☺️
最初は親も試練かもですが、楽しい園生活になることを応援しています✨