※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せでしか寝なくなりました。うつ伏せ以外で寝かせようとしても起きてしまい、困っています。うつ伏せをやめさせる方法はありますか?

うつ伏せでしか寝なくなりました。

7ヶ月の子どもが、うつ伏せでないと寝なくなってしまいました。とりあえず様子を見ながら、うつ伏せで寝た後に、戻そうとすると、どのような戻し方でも(抱き上げても、転がしても)起きてしまい、その後寝られなくなってしまいます。

うつ伏せをやめさせたいのですが、何か対策等ありますか?

コメント

ママリ

7ヶ月ですともう首すわってますよね?
寝返り返りはできますか?

うつ伏せの方が好きな子多いみたいですしうちの子たちもうつ伏せ寝でした!
自分で首を動かせるのであればそこまで窒息の心配はないとおもちますよ!
寝られない方が辛いと思うので😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう首も座っていて、寝返り帰りもできます!!!

    うつ伏せ寝が安心するんですかね😊(という、私もうつ伏せ寝してます…(笑))

    窒息の心配が少ないのは安心しました!!!
    家でしっかり寝かせてあげようと思います😊

    • 3月18日
🍊

うつ伏せで寝てくれるならうつ伏せのまま寝かせてます!
自分で首動かせるので窒息の心配はしてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!!自分で首が動かせるので、そんなに心配しなくていいのですね😊

    保育園から「うつ伏せ寝の癖はありませんか?」と、入園面接の時に聞かれたのですが、
    保育園ではプロにお任せして、家ではしっかり寝られるようにしてあげようと思います!ありがとうございます!!

    • 3月18日