![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
エアタグと、自分の携帯、8時間以上離れることがあれば鳴る場合もありますが、離れてる時間は大丈夫ですか?
わたしなら違うgpsにします!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ならない設定もあるようだけど、試してないからなんともいえなくて、同居していたときさえわたしは使えなかったです!
車シートにいれたりしようかとも思いましたが、、、🙇
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
防犯のため娘にAirTag持たせています。
①娘はスマホ持っていないのでわからないですが、通知は基本的に紐付けしたiPhoneにしか行かないと思います。以前夫と私両方で見れるようにしたくて設定調べたりしましたが、1つのAirTagには1つのiPhoneしか紐付けできないようです。
②よほどのことがない限りそんなシーンはないと思います💦
ただAirTag自体がストーカーなどの犯罪に使われないように音が出るようになっていて、以前のものはその音を消せるようになっていたようですが今のは多分音が消せないので、おそらく相手に追跡されていることがバレないように忍ばせるには向かないと思います。
はじめてのママリ🔰
他県で常に離れている状態です💦それだとなるんですね😭
ほかのGPSだと充電のことや距離的なことを考えて 正確なのがAirTagでした💧
ちなみに距離的には100km程です