※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

SBI証券と楽天で口座開設する違いや、楽天口座の利点について知りたいです。

新NISAを始めようと、最初に口座開設をすると知ったのですがSBI証券や楽天とかが多いみたいですが、どう違うのですが?楽天をよく使用したりクレカは楽天を使用してるのですが、楽天で口座開設した方が得とかあるんですか?

わかる方教えてほしいです🥺

コメント

みんてぃ

クレカで支払いたいのであれば楽天カードで支払えるのは楽天証券だけです。
住信とかは別のクレカになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、、🧐
    ありがとうございます😊

    • 3月17日
すず

楽天カードからの引き落としで
積立出来るのでその分ポイントも貯まるし
予め設定しておけば毎月いくらかをポイントから積立することもできます!
SBI証券については分かりませんが
私も楽天をよく使うので楽天で証券口座開設してNISAやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    楽天を使用してるなら楽天の方がわかりやすいしいいんですかね!最初私も楽天しようとしてたらインスタで見たらSBI証券が圧倒的多そうだったから不安だったのですが、、楽天にしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月17日
ふじのがや

すでに楽天経済圏にいるなら楽天のほうがポイント貯まるしアプリも見やすいから楽天口座がいいと言われてます。

sbiは楽天使ってない、もともと三井住友のクレカの人、銘柄が楽天より若干多い?
あとは目的別口座やハイブリッド預金といってsbiの口座は1名義の中でジャンル分けして入金預金できるので証券口座が優秀
って感じですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🤔
    全然後半のハイブリッド預金とかわからないので調べてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月18日