
コメント

1214
帰ってきて、マンマ!マンマ!と泣き叫んだりしてたみたいですよね…

まさこ
すごいひどいですよね💦
定員オーバーを知っていて、入っている方もいたみたいですよね。
ちゃんと市にお金を払っている親御さんが気の毒だなと思いました。
保育園に、入れなかったママさんの気持ちを利用してたし、許せないですよね。
-
まさこ
でも、定員オーバーなのを知っていた上で保育園に入るんじゃなくて、ちゃんと誰かに伝えていたら、こんな事にはなっていなかったんでしょうね。
- 3月23日
-
とまる
おはようございます!
昨日は返信できず、申し訳ありません(>_<)
定員オーバーということは、子供達にしっかり目が届いていない状況だったということですよね。
今まで事故が起きなかったのが不思議なくらいですよね…
本当に、誰かが告発してくれていたらと悔やみます…- 3月23日
とまる
そうなんですか😞?
本当にひどいですよね…
心が痛みます。
1214
ニュースでやってました(〒^〒)
しかも給食の残りを1ヶ月以上保存して与えてたって言ってました。
ニュース見るの辛すぎます…
とまる
残りをまたあげてたんですね(;o;)
監査が入るまで気付かれなかったらしいですが、そこで働いている保育士さん達から内部告発があってもいいレベルですよね。保育士さんたちも職を失うわけにはいかないから言えなかったのかな…。
1214
私は保育士も同罪だと思いましたよ。
プライドないんですかね。保育士って需要あるからそんなとこ辞めても職はある気がします🤔
辞めさせて貰えなかった、話も無視、退職届を受け取って貰えなかった。
泣いて話してましたけど今更被害者面かよ。とイライラしました。
方法なんていくらでもあったはず、匿名でももっと早く通報出来たのにこんな事になるまで言えなかった。
理由はどうであれ、園長も保育士も同罪だと思います。
何となく内部告発な様な気もしますけどね🤔
とまる
バタバタしていて返信できず、申し訳ありません。
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
保育士がインタビューに答えていたんですね。
私が見たニュースではそこまで出てなくて…。
確かにみーゃん☆さんの言うとおり、方法はいくらでもあったのに残念でなりません。
今、いる子供達はどうなるんでしょう。
他の園に移らないといけないんですかね。
この問題はすぐに解決しそうにないですし、子供達が一番の犠牲者で本当に可哀想です。
1214
おはようございます❀.(*´▽`*)❀.
保護者説明会で園長だけ席を外されて保護者と保育士だけで話してる音声がニュースでやってたんです(〒^〒)
今いる子供達は、市を通して入った子供は他の園に転園出来るようにするみたいで、定員オーバーの子達はまだ対応が決まってないと言ってました(。>ω<。)
とまる
おはようございます(о´∀`о)
そんな音声もニュースでやってたんですか!
真っ当に入った子供達は転園出来るんですね。ちょっと安心しました(^^)
つぶやきにコメントくださってありがとうございました!
これからも動向を見守りたいと思います。