※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

鰤やタラの切り身にアニサキスがついていて不安。冷凍保存は何日まで大丈夫でしょうか?

多分今日スーパーで買った鰤の切り身かタラの切り身に
アニサキスついてました😭
ニョロニョロ動いてました。(今はキッチンのゴミ受けにいます笑)

洗ってキッチンペーパーで水気を切っていつも冷凍してます。
食べる時は焼きますが、何日ぐらい冷凍したら大丈夫ですかね??
もうついてないのかなと思いますが不安で💦

コメント

まぁちゃん

何日とか無く、1度冷凍したら大丈夫です🙂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!助かります🥹

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

知り合いママさんは購入したお店に連絡して返金してもらったそうですが、なかなか言い難いですよね💦
新鮮なお魚についてるそうなので。

加熱したら死ぬそうなので、焼いてしまえば大丈夫だと思いますが、私ならニョロニョロ動いてるの見ちゃったら不安なので食べないかもです😂💦
もったいないですが、、虫系が嫌いすぎて多分トラウマなります笑

  • ままり

    ままり

    そうなんです。気持ち悪くて笑
    けどもうお店に行くのも手間で…
    捨てるのも勿体無いしこのまま食べようかと😂
    捨てるにもどっちの魚についてたのかよく分からず🥲

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

アニサキス嫌ですよねー😣
アニサキス自体はしっかりと火を通す事で死にますので万が一食べても大丈夫なのですが稀に体質で死んだアニサキスを食べてアレルギー反応を起こす人もいます
なので、しっかり洗い流せるのであればそれが一番良くてその上で加熱して食べればそこまで心配しなくても大丈夫です^ ^
危険なのは生で食べて生きたまま腸に運ばれることと、稀に死んだアニサキスでもアレルギー反応を起こす人がいるということてす!

そして、冷凍は一度凍るまで冷凍しておけば何日も置いておかなくても大丈夫です^ ^

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    ほんと気持ち悪いです🥲
    えー!そうなんですか💦
    死んでても…アレルギー怖いですね…🥲🥲
    一応ゴシゴシ手で擦ったのでもうついてないのかなと思うんですが、そもそもどっちの魚についてたのかも分からなくて💦
    死んだアニサキスでもアレルギーで反応起こす…知らなかったので大変参考になりました😩

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうみたいですよ!
    食べ物なのに布団の例え出すのはあれなんですが分かりやすく言うと布団とかのダニの死骸でもアレルギー起こすのとおんなじ感じです!
    でもかなり稀なのでそこまで心配する必要はないです!🙆‍♀️

    魚の切り身なので、ゴシゴシ洗えば大抵大丈夫なのと、加熱するのでそこまで心配する必要はないですが、気持ち的に心配が強いようでしたら冷凍してもいいと思います^ ^
    お忙しいと思うので、お返事はどちらでも大丈夫ですよ!

    • 3月17日
  • ままり

    ままり

    な、なるほど、、!めっちゃわかりやすい例えです🥺✨

    ありがとうございます!
    4日ほど冷凍して木曜に焼いて食べます🥺🥺想像するだけでお腹痛くなりますが笑

    • 3月17日
まひろ

アニサキスは冷凍−20度で24時間で死滅させるのが推奨されています。業務用の冷凍庫なら可能です💦

家庭用の冷凍庫では24時間の死滅は難しいです😥
アニサキス自体は中心温度−8度で死滅はしますが、切り身等の中だとある程度守られているので、家庭用の冷凍庫で死滅をさせるなら1日以上2日は冷凍庫で凍らせることをお勧めします💦

私はあんまり気にしないので😥捌くたびにピンセットでよく抜いて洗ってしっかり加熱して食べてました😅💦

  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます!!
    家庭用の冷蔵庫では24時間で死滅できないんですね💦
    食べるのは木曜あたりにすることにしました🥺
    お魚捌かれるんですね✨!!
    かっこいいです😭

    • 3月17日