
コメント

食パン🍞
うちは今学習机頼んでますがつける予定です!
考え方とかそこに書いたり、私が教える時に下ではなく前を向かせたくて今もホワイトボードを壁につけて使っています!
子供たちの考え方がわかって、どこが違うねとか明確になるので私は使ってよかったです!
これから学年が上がるにつれて隅っこにto doリストとか試験範囲も書けるしいいかなと思ってます😊
食パン🍞
うちは今学習机頼んでますがつける予定です!
考え方とかそこに書いたり、私が教える時に下ではなく前を向かせたくて今もホワイトボードを壁につけて使っています!
子供たちの考え方がわかって、どこが違うねとか明確になるので私は使ってよかったです!
これから学年が上がるにつれて隅っこにto doリストとか試験範囲も書けるしいいかなと思ってます😊
「学習」に関する質問
新1年生の算数セットについて いくつか教えてください! ① すぐ使えるようにしておくのは 基本だと思うのですが、写真のような ファイルセットはそのまま袋のままで いいのでしょうか? 中身は学習盤やすごろく、数の線…
【旦那の愚痴⚡️】 3歳の息子がいます。 旦那は正社員フルタイム、私は正社員時短勤務です💻 子どもがまだ小さいのでフルタイムは難しいです。 時短でも毎日残業なのに、フルタイムになったら余計に 帰りが遅くなるのは目…
もうすぐ1歳の子ですが、これくらいって普通ですか? 子どもがオモチャを2つ時分の近くに置いて遊んでいて、 音楽が鳴るタイプのオモチャで音楽を鳴らしながら 手元で別のオモチャで遊んでいました。 様子を見てると、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
やっぱ良さそうですね✨
どのくらいの大きさのボードにしましたか?