※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

英会話習い事してる方、週1の30分や1時間で話せるようになるのか、話せなくても英語に慣れるため通っているのか、旦那が話せないなら他の学習方法を考えるべきか悩んでいます。

英会話習わせてる方いますか?

週1の30分とか1時間で話せるようになるものなんですか??

それとも話せるのは無理だけど英語に慣れさせる意味で通わせてるのでしょうか??

旦那が通わせるなら話せるようにならないと意味ないと言っていてそれだとやはりインターナショナルスクールやガッツリ週3とか英語の学童とか行かせるしかないのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

週一で1時間のレッスン受けてます。
先生からは「週一では、身につきませんので、自宅でも英語に触れてください」といわれてます😅わが家は、ペラペラ話せなくていいので、英語に慣れさせるスタンスで通ってます😁


日常から話さないと英会話は身につかないと感じています😓

  • ママリ

    ママリ

    こないだ体験に行った英会話教室でも週1では身につきません。自宅でも英語になるべく触れさせるような言われました。

    旦那が嘘でも話せるようになるって言ってほしいし大きい上の子が日本語話してるのが気になると言っていて、、、通ってる教室は上の学年の子達はペラペラ話してたりしますか?

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の学年と会う事なくて💦ごめんなさ🙏

    ただ、うちの子(年長)は単語はそれなりに発音しているので、通わせてマイナスにはなっていないのかなーって😹
    気休めで通わせてます😅

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

家庭内の言語を英語にするとかでないとペラペラは無理だと思います。
英会話スクールは英語に耳を慣らす程度レベルだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、。

    主人がそれなら英会話習う意味ないと言っていて、、。

    私は慣れさせる意味で通わせるのもいいのかなと思ってたのですが

    • 3月15日
ママリ

週に40分×2回 レッスン受けてます。
ネイティブ英語の耳に育てたくて4歳過ぎに始めました!
現在4級レベルの英会話は身についていますが、テキストの内容しか喋れないですし応用がきかないです😅

お友達が小学生になるまでインターナショナルスクールに行ってて英語ペラペラです!✨

  • ママリ

    ママリ

    やはりインターナショナルスクールとなど行かないとペラペラなどは難しそうですよね、、。

    普通の幼稚園にしてしまったので無理かなと思いつつ英語ペラペラいいなぁと思ってて、、

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね💦そのお友達はしっかり身についた英語を忘れない為にとインターナショナルスクールを辞めたあとも英会話教室に通ってます!内容はお勉強ではなく、先生とマンツーマンで日常会話したりお絵描きして遊んだりしてるそうです🎨✍💕

    • 3月15日
ma-sa

下の子が40分×週1を1年ちょっと通いましたが、少しも喋れるようにはなりませんでした😂
でも耳はかなり育ったので、単語なら1回で聞き取ってそれなりに綺麗に発音できます。

今は英会話教室を辞めて、家でオンラインレッスンを10分×毎日やっていて、簡単なやり取りなら英語でできるようになってきました✨(お天気とか◯◯は好き?とか)
英語に慣れていた分、オンラインでも物怖じせず楽しそうにレッスンしているので、英会話教室も無駄ではなかったと思っています。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    少しも喋れるようにならなかったんですね😭
    ちなみに何歳の時に通われてたんですか?

    • 3月15日
  • ma-sa

    ma-sa

    テキスト通りのやり取りは英語でできていたので、そう言う意味では英語を喋ってはいましたが、応用は全くきかない感じです😂
    5歳になる少し前から6歳過ぎまで通っていて、オンライン英会話は始めて3ヶ月ほどです✨

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど。でもテキスト通りのできててすごいです。
    とりあえず耳に慣れさせるの大事ですよね。

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

上の子は2歳、下の子は2ヶ月から週1の50分レッスン受けてます😌英語親しんでくれたらいいなで通わせてます😌
ペラペラではないですが単語は結構言えてますね😆

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    2ヶ月からはすごいですね!!

    • 3月15日