※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

皮膚科で処方されたニキビ治療薬をスキンケアなしで使用している方いますか?現在は夜、クレンジング後に化粧水を塗り、その後にベピオゲルを使用しています。皮膚科では、ベピオだけで塗る勇気が出ませんと言われました。

皮膚科で処方されたニキビ治療薬をスキンケアなしでそれだけで塗ってる方いますか?
皮膚科でベピオゲルを処方してもらっていて今は夜のクレンジング後に化粧水を塗ってその後に全顔にベピオゲルを塗っています。花粉で敏感になっていた時は2、3日休んだりクリームまで保湿してから塗ったりしてましたが💦
この間診察に行った時に出来ればベピオだけで塗った方が効果はあるけど乾燥するなら化粧水塗ってからでもいいよと言われましたがまだベピオだけで塗る勇気が出ません笑

コメント

ピコ

今は使ってないですが、前に使っていたときは、
ふつうに
化粧水→乳液でヒルドイド→ベピオゲル
でした。
一応、先生からはヒルドイドのあと少し時間をおいてから、ベピオゲルと言われていましたよ。
化粧水なしって、つっぱりませんかね(_ _;)
先生によってやり方違うと思いますが。
私の場合は、ヒルドイドなどのヘパリンのクリームのあとに、ベピオゲルとかで、
今はモイゼルトつかってます。

年子の王子様のママ

去年、3月から肌荒れが酷かった際に皮膚科受診してベピオゲルとゼビアックス、ヒルドイドローションを処方され半年治療しました。
私の場合は夜は洗顔後にヒルドイドローション→就寝前にベピオゲルで、
朝は洗顔後にヒルドイドローション→ゼビアックス→日焼け止め必須でした。
ヒルドイドローションのお陰でかなり保湿はできてた気がします😊が、乾燥が気になるなら保湿大事なのでシンプルな化粧水を洗顔後にやってもいいと思います。
最初の内はかなり赤みとヒリつきがありましたが、1ヶ月ほどで改善し、3ヶ月でお肌ツルツルになりました。
予防のためということでトータル半年治療しましたが、どうやら花粉皮膚炎だったようで今年2月から肌荒れが凄いです😭
一昨日から花粉症の薬を飲んだら少し落ち着いた気がします。
今の時期はお肌のバリア機能が低下して様々な要因で肌荒れが起こるから嫌ですよね😱
お互い綺麗な肌のために頑張りましょう!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ベピオゲルてゼビアックス両方使われてたんですね😳
    最近花粉のせいか肌が敏感になってて赤くなって痒みやヒリヒリが出ることが多くて💦クリームも塗った後にベピオゲル塗ってますが😭
    治療薬の前はシンプルな化粧水の方が良いですよね!ヒルドイドローションって薬局などにも売ってるヒルマイルドやカルテhdでも良いのでしょうか?☺️
    花粉皮膚炎ってのがあるんですね、、!私もバリア機能が低下して肌荒れしてます😵
    3ヶ月でお肌がツルツルになられたということで私も根気強く続けてみようと思います😳

    • 3月25日
  • 年子の王子様のママ

    年子の王子様のママ

    はい、薬局でも売ってるヒルマイルドやカルテhdでも大丈夫です!
    私も治療薬はあるけどヒルドイドローションがなくなった時にわざわざ処方してもらうの面倒だと思い、マツキヨでヒルメナイドローションというものを購入し使いました👍🏻
    私も今年初めて花粉皮膚炎なんて知りました!花粉って厄介なやつなんだなって改めて実感しましたよ〜😱
    1ヶ月以上経っても赤みや痒みが続くようなら薬が合わないとかもあると思うので皮膚科で相談してみてください。
    毎年この時期に肌荒れしてるなって心当たりがあれば花粉皮膚炎の可能性も考えて花粉症の薬を処方してもらってもいいかもしれませんよ😊
    ニキビ治療は根気がいるので頑張ってください!

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    マツキヨブランドでも出してるんですね!!
    花粉症の薬ってのみぐすりですか?💊

    • 3月26日
  • 年子の王子様のママ

    年子の王子様のママ

    飲み薬です。
    我が家は旦那が花粉症なので日常的に服用している「ビラノア」という花粉症薬をもらって飲んでみたら2日目くらいから肌荒れが良くなったのを実感しました✨
    今4日目なんですが、8割治ってます👍🏻

    • 3月27日