※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

麻疹が空気感染するため、5歳の子供に接触した人はほぼ全員がこの時期に感染している可能性があります。感染者が増えない理由について疑問を持っています。

麻疹にかかり後遺症が残ると大変なこと脳炎になることがあることは重々調べて承知しています。

毎年この時期になると麻疹がちらほら出てくると思います。
空気感染するとのことですが、マスクも意味ないとのことでそうなると5歳の子に接触してた方ほぼ全員今の時期にかかってるということでしょうか…
空気感染ならもっとすっごい勢いで感染者出るのかなと思ってまして、どうなのかなと思いまして。

コメント

さらい

2015年だか2018年
ひとりの方から100人が感染したらしいです
日本で。

  • さらい

    さらい

    そこからそこからさらに広まり、、結局はどこまで広がったか、、

    • 3月13日
  • さらい

    さらい

    抗体があるならいいですが、、

    • 3月13日
あかり

予防接種うけてなかったり、抗体が弱くなっていたりしたら感染すると思います。

感染力つよいので、同じ空間にいたらかかりそうですよね💦知らずに菌を持ち帰ってまだ予防接種受けてない月齢の子どもがかかったらと思うと怖いです🥺

のママみ

日本はワクチンを接種をしてみんなで免疫をつけて流行しないようにしてきました。

ので、予防接種をして抗体がある人が多いほど広まらずに終わると思いますが、予防接種をしていない人達が多くなれば広がると思います。

5歳子が感染力があるうちに接触していたらそこから潜伏期間があるので10日〜12.3日後に症状が現れます。今すぐ出るわけではないのでどこまで広がってしまっているのか10日〜14日後まで様子をみるしかないです。

ママリ

今日テレビで見ましたが、インフルエンザが1人の感染者から1〜2人への感染に対して、麻疹は12〜14人に感染するそうです。
エレベーターの中に居合わせたとしたら1分で感染するとも言っていました。
怖すぎますよね😭