
コメント

サクラ
3人目がそのタイプで、3人目にして初めてミルクで悩みましたよ~😭💦

ずーこ
夜中や寝起きの眠い時にしか飲みません💦
日中は飲んでも一回50ml〜80mlほどです。
5時間あけてもほぼ飲まないとかもあり困っています。
早めに離乳食始めました😂
-
はじめてのママリ🔰
トータルどれくらい飲みますか?🍼
外出とかどうされてますか?
離乳食うちもすすめたいんですけど、まだ食に興味ないみたいでなかなか口を開けてくれません😥進んでますか?- 3月13日
-
ずーこ
あまりに飲まないので24時〜朝まではは2、3時間おきに起こして母乳を飲ませています。
完母→日中の母乳拒否→日中はミルク→ミルクも拒否という流れで焦っています 💦
まだ初めて1週間ですが、規定量は完食しています。
週末に乳児検診があるので相談してきます😂
ミルクを飲まないのでおしっこの量が少ないです💦- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
何で飲まないんですかね〜💦💦
親としては心配ですよね😭😭
うちも、今週検診あるので相談しようと思います😊
おしっこ減ってると心配ですね😟
離乳食、食べれてるのはいいですね💖💖- 3月13日
-
ずーこ
追記です!
トータルはその日によってバラバラで、今日のミルクは10時に80ml、午後に30mlほどでした💦
飲まないのに空腹?で不機嫌になりぐずることが増えました。
外出時は少しでもミルクを飲ませています💦- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
そのほかは母乳あげてるんですよね?😊
母乳出るから良いですね!
うちは完ミに移行してもう、母乳も出ませんー!😓😓- 3月13日
-
ずーこ
母乳は夜間だけなのでだんだん出る量が減ってきました😂
今日は日中、寝起きも母乳拒否です💦
顔を真っ赤にして嫌がるので昼間の授乳は諦めて、夜間多めに飲ませようと思います。
何かのきっかけで起きてる間も飲めるようになるといいですね😂
、- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
頻回授乳しないと母乳も減りますよね😥😥
何が嫌なんでしょうかね。
そのきっかけ欲しいですね。
うちも起きてる時200と飲める時もあれば飲まない時もあって困ります💦
ダメな時は早々に諦めて、寝かしつけて抱っこしてねんね飲みしてます🍼- 3月13日
はじめてのママリ🔰
本当に悩みますよね😭
上の子居たら睡眠妨げられてなかなか寝られずミルクもあげれなさそうですね💦
卒ミするまでずっとでしたか?
これは個性として捉えるしかないですよね💦
外出の時とかどうされてましたか?😊
サクラ
はい、卒業するまでそんな感じで最終手段で離乳食に混ぜてあげることも多かったです😭外出も一応ミルクは持っていって飲める分だけにしてました😖💦離乳食を少し急いで進めました😖
はじめてのママリ🔰
時間見て寝かしつけさせて飲ませてましたか?
何ヶ月で卒業できました?🍼
うちも、外出時一応持参してますが車で運良く寝てくれたらあげるって感じでなかなか難しいですよね💦💦
脱水にならなければいいやーって思わないとメンタルがもちません😭😭
離乳食食べてくてたんですね🩷
羨ましい!うちはまだ食に興味が無いみたいで口を開けて無いです💦