
小学2年生の就寝時間について相談中です。平日は21時にベッドに入り、5分で眠りについています。金曜・土曜は22時就寝。春から3年生で21時半にしようか悩んでいます。
小学生何時に寝ますか??
2歳の子は20時半にはベットに入り
21時には眠りにつくようにしています。
小学2年生は何時に寝ていますか??
今は21時にはベットに入ります。
5分くらいで眠りについていると思います。
朝は6時半起きです。
金曜と土曜は次の日学校が休みなので
22時就寝を許可してます。
長期休暇も週末だけにしてます。
春から3年生になるので
21時半にしようか迷っています。
高学年になると22時くらい?な印象なのですが
みなさんどうですか?
ちなみに朝の寝起きは悪くないですし
21時くらいでも眠そうな感じはしません。
- はじめてのままり(生後6ヶ月, 3歳10ヶ月, 9歳)

プーさん大好き
小2は19時~19時半にお布団に入ってます。
小5は塾があると就寝は22時、塾がない日は20時にお布団に入ってます。
起床は6時です。

日月
小2と3歳の子がいます。
ふたりとも8時半〜9時就寝、7時起床です。
習い事の関係で遅くなる日だけ9時20分くらいになることもありますが、本人は9時には布団に入りたくて頑張って動いています。

退会ユーザー
小三ですが、小学生のうちは9時には寝るようにさせたいなと思ってます☺️
なので、9時までにはベッドに行かせてます。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
10時間くらい寝たいみたいなので20時です。因みに朝は5時半起床です。

はじめてのママリ🔰
小5と小2がいます。
21時に声かけて、実際ベッドへ行くのは21時30分近くだったりしますね。

クロミ
小2で22時〜23時です😅

猫LOVE
小学生低学年は21時に寝てましたが、高学年になってからは22時に寝て朝は5時半に起きてます😅

もこもこにゃんこ
19時半から20時に寝室に行って寝てます😊

きき
小2で21時から21時30分には寝付く感じです。
起床は7時前後ですが、
22時になると朝辛そうです😅
土日はうちも1時間ずつズレて22時就寝、7時半ぐらいに起きます☺️

抹茶
22時〜22時30分くらいに寝てます🤔

まぬる
なるべく21時~21時半に寝るようにしてもらってます💦水曜日は習い事の関係で22時~22時半になってしまうのですが、やっぱり翌日は朝起きられないですね😥
コメント