
コメント

はじめてのママリ🔰
子供たち2人とも、はじめはどっちも使ってましたが右で落ち着きました!
2歳頃まではまだ利き手とかないと思います。

ちくわ
1歳半の娘ですが、離乳食を始めパンやお菓子等掴み食べをするようになった頃から左が多く、右手で持たせても左手に持ち替えることがあった為諦めた結果、現在完全に左利きです🤣
本人は苦労するかもしれませんが、それも個性と思って育てていこうと思ってます(>_<)
-
ゆり
ありがとうございます。
- 3月12日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ6歳
赤ちゃんの時は左しか使いませんでしたが右利きです
-
ゆり
ありがとうございます。
- 3月13日

ママリ
掴み食べもスプーンとかペンとかも左手でした😊
2歳頃から箸を使いたがって箸も最初は左手でした!
今4歳ですが箸、ペン、ハサミ、細かい作業は右手です!
でも歯磨きとかちょっとしたことは未だに左手使うのでよくわからないです😂
-
ゆり
ありがとうございます。
- 3月13日

はじめてのママリ🔰
つかみ食べの時から左手しか使っていない事に気付きスプーンもクレヨンも左で今3歳ですが左利きだと思います。右手に持たせても必ず持ち替えていました。
上の子は半々で使っていて右利きでした😌
-
ゆり
ありがとうございます。
- 3月13日

みーちゃんママ
つかみ食べも、スプーンやフォーク使うようになってからもずっと左使ってます。
歯磨きやお絵描きする時も左です、そのまま左利きになるのかなーと思ってます😊
左利きは天才が多いと聞くので、それに期待します!笑笑
-
ゆり
ありがとうございます。
- 3月13日
ゆり
ありがとうございます。