
ハーネス持ちの方、迷子紐つきリュックタイプと普通タイプで悩んでいます。どちらを選びましたか?
ハーネス持ってる方、どのようなデザインを買いましたか?
画像のような迷子紐がついたリュックタイプか普通のタイプか悩んでいます🫶🏻
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

ママリ
キャラクターもののリュックにしました☺️
荷物運んでくれるし、ある程度落ち着いたらリュックとして使えたので良かったです。

FKmam
リュックタイプを使っていました!
リュックにはタオルとオムツを入れてましたよ☺️
その中身だと転んでも背中守れるし、緊急時に使えるしで良かったです✨️
紐のみだとまだ、
"犬みたい" "可哀想"って偏見を持つご年配の方とかがいるので...😣
リュックタイプですら散歩中に犬みたいだねって言われました🥺
命には変えられないのでなんと言われようがハーネス使ってましたけど🙌笑

ママちゃん
リュックタイプにしました!
リュックの上に紐がついてるのではなく真ん中ら辺についていてもし引っ張っても転びにくいってやつにしました!!

ママリ
上の子のときに下のタイプに似たものを買いましたが、メッシュじゃないものだったので暑そうでほとんど使えませんでした😅
下の子には、普通のリュックに後付けするタイプと、手首を繋ぐタイプを使ってます!
リュックだと本人のおむつ類を入れられるので親が身軽になれます👍

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます🙇🏻♀️
やはり犬みたい、可哀想と思う方いるのですね💦
でも何かあってからでは遅いので、リュックタイプで可愛いやつ探そうと思います🥰
リュックタイプだとオムツやおやつなど自分で持ってもらえるのいいですね✨
コメント