![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
掃除インテリア大好きです。
まず最初はやっぱり断捨離じゃないですかね?物少なくするのはスッキリさせる第一歩ですし♪
減らしてから片付けた方がやっぱり♪
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
私も断捨離だと思います!
同じ1歳児がいますが、物を減らして使いやすく収納できるようになれば片付けも楽だし、散らかりません☺️
まずは綺麗にしてからインテリアかなと思います
最初は大変かと思いますが、一度すっきり片付けてしまえばあとは楽です
(ちなみに、私は家はすっきりしてますが、家計はザル勘定なので参考にならないかも知れませんが‥💦)
-
ママリ
やっぱり断捨離ですよね💦
スッキリとはどこまでスッキリさせたらいいのかも分からず、、笑
上の子が作ったものとか、何でもかんでも捨てないで!と言われるので、そういうものとかどうしてますか?😅
ザル勘定でも困ってないなら全然いいと思います❤️- 3月12日
-
まめ大福
力作やお手紙、私が気に入ったものは取っておいてますが
あとは長女が見てないところで容赦なく捨てます!
長女は工作や制作が好きなので、無限に出来てくるので‥笑
立体的なものは保管に困るので写真を撮って破棄、お手紙やお絵かきはしばらく飾って(飾るのも部屋がごちゃごちゃするのでリビングから見えないパントリー内の壁と決めてます)から破棄、取っておきたいものは専用のファイルを用意しているのでそこに溜めてます☺️
どこまですっきりさせるかは、ご自身が納得できる範囲で良いと思います☺️あまり頑張ってもそれはそれで疲れてしまうと思うので💦
私は徹底的にやらないと気が済まない性格なので、昼間はもちろんおもちゃが散らかってますが、夜寝る前はインスタみたいな家にしてから寝ます- 3月12日
-
ママリ
ありがとうございます😊
できる範囲からやってみます😊🙏❣️
インスタみたいな家、憧れます🥹
可能な範囲でいいのでお部屋の写真見せてもらったりできますか??モチベーションあげて頑張りたいです😭✨- 3月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです〜
うちは行き届かない掃除は見かねて旦那がしてます。
なので、玩具などを片付ける棚等も旦那のチョイスでいつの間にか届いて組立っています。私の好みではないですが仕方ないと思ってます🥹
とりあえず家計管理と書類整理からはじめました。
書類もどんどん増えるので要らないものは捨て大事なものはファイルする為にファイルを買ったばかりですが😅
インテリアはまだ子供が小さいので諦めてます🥹シールとか落書きとかしない年齢になつたら買い替えたいと思ってます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
断捨離、物の住所を決めてしまう、書類は定期的に片付けですかね!
家計は旦那に任せてるので私は関与してないです😂
インテリアが好きなので、自分の好きな空間をひとつ作れば片付けの意欲もわきますよ♥️
ママリ
私インテリア好きなのですが、インテリアする前に断捨離しなきゃなと永遠思ってます、、😂💦
やっぱり断捨離ですよね、、どこまで何を捨てたらいいのかも分からないです🤷♀️💦
はじめてのママリ🔰さんのお気に入りの部屋とかインテリアとか良ければでいいので見せていただけませんか?モチベーションを上げたいです😂✨
ママリ
ありがとうございます☺️
きっちり整頓されてますね🙏✨