

はじめてのママリ🔰
うちの子も1歳でご飯の用意をしているときだけ見させてます。
周りの友人の子供や親戚の子も同じようですが、今のところ問題なさそうですよ☺️
私自身も子供の時におかあさんといっしょとかNHKを見ていたけど普通だと思っています🤣
長時間でなければ多少大丈夫な気がします💦

まゆまゆ
うちは一日トータルだと、1時間くらい見せてしまってます(・・;)
同じく、それ以外はめちゃくちゃかまっています!
支援センターや読書や散歩などです。
視力への影響は心配なので、当たり前ですがテレビとの距離に気をつけています。

はじめてのママリ🔰
うちも1時間ほど見せちゃってますよー。朝と夜ご飯の準備の時です。1時間ならまだ少ない方かな?って思ってました💦結構一日中テレビつけっぱなしのところもあるみたいなので...

はじめてのママリ🔰
1歳4ケ月でしたら単語はほぼ言えるじきです
もうすぐ2語分しゃべりだすくらいかと思いますが
言葉はでていますか?
発達に問題なければ大丈夫ですよ!

nacoco🍑
ん?うちテレビ見せてないけどまだまだ単語出てませんよー!🤣🫶🏼💭
なんなら次男はちょこちょこEテレを見せちゃってましたが言葉めちゃくちゃ早かったです!
言葉がまだでも焦らず!インプット期なのでたくさん言葉掛けしてあげる時間を作れば良いです!🤗
本音言うと、3歳くらいまではテレビ見せない方がいいんですが、家事できないですもんね😂💭
頼るのも全然ありだと思います😌✨
コメント