※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科または皮膚科で赤ちゃんの保湿剤を無料で貰う方法について教えてください。

みなさん、小児科または皮膚科で
子どもの保湿剤って貰われてますか?

市販のを買ってもそんなになのに
言い方はあれですけど。良い保湿剤を
無料でいただけるのって、みなさん
どういう風にされてますか??

ちなみに、子どもは5ヶ月の赤ちゃんです。

コメント

ゆう

イマイチ質問の意図が読めないですが、普通に子供小さい時から処方してもらってます!
市販のものだとどれが良いのか分からない部分もあるので、私としては処方してもらったものの方が安心で助かってます☺️

pipipipipi

上の子はアトピーになるかもしれないと言われるほど肌が弱くて、ちゃんとケアしないと酷くなるよ。と言われていたので、乳児期から3歳くらいまでヒルドイドなど処方してもらってました。
下の子は肌荒れしないので市販の物です。
荒れるほど酷いなら皮膚科で貰うしかないですが、そうでないなら市販でいいという感じですね🤔

3-613&7-113

皮膚疾患があり受診、塗布してると肌の調子が良いので…と通年で処方受けてます。

はじめてのママリ🔰

市販のを使っても乾燥が治らない時に処方してもらったこと有ります!
いつもは市販のを使ってます。無料と言えどもそんなに大量に貰えないし、病気うつされるかもしれないし待つのもめんどくさいので、保湿剤目的で病院に行くメリットはあんまりないような気がします🙄

ママリ

保湿剤ってヘパリンですか?
本来は疼痛などに使用される医薬品ですからね、、💦
赤くなったり副作用もありますよ。
市販のものを使っても改善しない皮膚疾患があるなら処方してもらうのは良いと思います✨
娘はアトピー予備軍で乾燥肌ですが、市販のはダメでお値段は高めの保湿剤使ってます。
小児科に勤めていましたが、保湿剤代わりに使いたくて処方希望される方多くて一時期は規制もしてました😖
無料なのは確かにお得ですが、私なら日常的に医薬品の保湿剤を使うのは避けます💦

まー

肌荒れがひどい子なので病院でステロイド入ってるものなどを処方してもらってます。

🪽

乾燥が酷く、湿疹ができるのでヒルロイド出してもらってます。
市販のものではダメで💦
ヒルロイド子供だと無料なので親が使ったりで問題になってたので出してくれないところでは出して貰えないと思います🥲

姉妹のまま

乾燥ですぐに痒くなって掻きむしってしまうので、ステロイド貰いに皮膚科に行ったついでに保湿剤も貰っています😊
無料だから皮膚科で貰うってわけではないです!

もふもふ。

しっかり保湿しないと直ぐ肌が荒れてしまうので、荒れてステロイドもらう時に保湿剤も一緒にもらってます!