
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ購入していないのであれば、生まれてからサイズ確認してからでもいいのかなと私は思います☺️

ママリ
退院後すぐ必要になるので、購入しておいた方がいいです!
ただ、赤ちゃんの体重によってはすぐサイズアウトする可能性もあるので、新生児用2パックほど購入し、そのあとは様子見でいいと思います!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
旦那さんと1パックは買っておこうと思います!- 3月11日

はじめてのママリ🔰
うちは退院した日に、夫に買いに行ってもらいました〜!
-
はじめてのママリ
旦那さんがどの種類とか
迷いそうなので先に1パック買いに行こうかなと思います!
ありがとございます!- 3月11日

kiki
とりあえず準備するなら新生児用1袋でいいと思います😊
もしかしたらすぐサイズアウトしちゃうかもしれないので!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうしようと思います☺️
メリーズとかおすすめありますか?- 3月11日
-
kiki
1人目の時はパンパースの肌いちを最初1パック準備して使ってました!そこから色々試しましたが結局パンパース(肌いちでは無い方)に落ち着いてます😊パンパースは大きいサイズになっても嵩張らないし、個人的には漏れないので好きです🫶🏻
でもやっぱり赤ちゃんによって肌に合う合わないありますし、同じSサイズでも結構違ったりするので最初のうちは1パックずつとか試供品とかで色々試して合うもの探すのもありかなと思います😆- 3月11日

ぽま
よっぽど小さかったり大きく生まれない限り、大体最初は新生児サイズを使用することになると思うので準備してたほうがいいかなと思います🤔
-
はじめてのママリ
そうですよね!1パックぐらい
あっても良さそうですね!- 3月11日

はじめてのママリ
新生児サイズのオムツ1パック用意しておけばいいと思います😊
-
はじめてのママリ
そうしようかなと思います😣
おすすめオムツありますか?
メリーズなど!- 3月11日
-
はじめてのママリ
新生児限定ですがパンパースの肌いちおすすめですー!
嵩張らないので持ち運びに最適です☺️
Sサイズからはムーニーおすすめです!- 3月11日

コアラ
退院時に1パック買いました☺️
1人目さんだと病院で使ってたオムツと同じものを買う方が多いかなという印象です✨️
-
はじめてのママリ
私もそうゆうコメントをママリでも見たことあるので
病院と同じがいいかな〜、助産師さんにブランド聞けばいいのかな〜とか
悩むなら先に買っておこうかな〜なんて。。🤔🤔🤔- 3月11日
-
コアラ
大体はパンパースかムーニーが多いのかなと思います😊✨️
オムツは肌に合う合わないあるので最初はもらった試供品で試してみるとか、1パックだけとかで様子見するのがいいと思います✨️- 3月11日
はじめてのママリ🔰
入院中は産院で用意してくれる事がほとんどですし、
エコーなどで言われる推定体重と実際の体重は違かったりしますので。
私は1人目は生まれてから色々揃え、
2人目はAmazonのセールなどで安くなったタイミングでちょこちょこ買っていました✨
はじめてのママリ
ありがとうございます!
サイズ確認して、
産院と同じ銘柄?を
買いたいな〜と思います!
はじめてのママリ🔰
2人それぞれ別の産院で出産しましたが、どちらの産院も試供品とか沢山くれました☺️
子どもの肌に合う合わないもあるかと思いますので、もし事前に買い揃えるのであれば質の良い素材のオムツがおすすめです✨
私は産院で使っていたオムツと、試供品で貰った別のメーカーのオムツ一通り試した後
暫くは、上の子はパンパースの肌いちを、下の子はメリーズのファーストプレミアを買って使用していました。😊