※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

入園式の服装について、親はセミフォーマル、子供はラブリーな格好が良いとのこと。ジレベストのベージュとピンクのワンピースはOK。旦那はスーツで、ワイシャツネクタイじゃなくてもセーターでも問題ない。キチッとしすぎず、ラフすぎず、セミフォーマルな感じで大丈夫です。

服装オンチなのでアドバイス下さい😭
入園式ですが、親はセミフォーマルで、子供はラブリーな格好でと言われました!
私は上下セットアップのジレベストのベージュの予定です。
子供はピンクの襟付きのワンピース予定です。
旦那はスーツの予定ですが、スーツの中はワイシャツネクタイじゃなくても、セーターみたいなのでもいいのでしょうか?
園の説明会で聞いた感じだと、キチッとしてなくて全然いいので、、ただセミフォーマルな感じで!と言われ、気合い入れすぎても浮くだろうし、ただラフ過ぎても浮くだろうし、ハゲそうなくらい頭の中で混乱しています😵‍💫

コメント

ママリ

ワイシャツのボタンを開けすぎなければ、セーターみたいなのを着てもいいと思いますよ!!
でも男性は大抵ネクタイをしているイメージです🤔

ややや

我が家の場合ですが。。

服装規定なしのゆる保育園の入園式なのに、男性はみんなネクタイにジャケット着ててノーネクタイノージャケットの夫だけ浮きました😭

ままり

セミフォーマルなら、無難にシャツとジャケットの方がいい気がします!
ネクタイはなくてもいいかもですが、つけていて浮くことはないと思います👔

個人的にはシャツなしでニットを合わせるなら、スーツよりもいわゆるジャケパンスタイルの方がかっこいいと思っているので、スーツを着るならシャツの方が決まりそうだなと感じました!