
コメント

ママリさん
私もとても肩こり首こりひどくて、
マッサージ何度も何度も通っても、また凝っての繰り返しなんですが、
ダイエットのためにランニング1日1キロほど。
を始めたら、肩こりがマシになってて
何ヶ月もマッサージ行かなくて良くなりました😂
どんな機械より肩を回したり、
動かすのが1番いいのだと思いました🥺
参考にならなければすみません🙇♀️
ママリさん
私もとても肩こり首こりひどくて、
マッサージ何度も何度も通っても、また凝っての繰り返しなんですが、
ダイエットのためにランニング1日1キロほど。
を始めたら、肩こりがマシになってて
何ヶ月もマッサージ行かなくて良くなりました😂
どんな機械より肩を回したり、
動かすのが1番いいのだと思いました🥺
参考にならなければすみません🙇♀️
「体」に関する質問
生後11ヶ月になる子供がいますが、1回の食事でバナナ半分ってあげすぎでしょうか? 毎回出しているわけではありませんが、おやつの時間も含めて大体1日1本は食べています。 同じくらいの時、どのくらい上げていましたか…
ベビーゲート、ベビーサークルどうゆうのがいいか悩んでます💦 ずり這いできなかった息子が9ヶ月近くなり急にずり這いマスターしてかなり素早く動くようになり家中動きまくって何か囲むものが必要だと感じてます。 柵で囲…
入園を希望している幼稚園に叱り方について聞いた時の話なんですが聞いてください。 入園を検討している幼稚園の先生に 『うちの子は繊細で、大きな声で叱ったり強い言葉を使わずに『今のは危ないからダメだよ』と言った…
サプリ・健康人気の質問ランキング
まつ
とっても参考になりました😆運動すると良いのですね!マッサージとか通うことばかりやっていたけど運動でよくなるとは気づきませんでした。血流がよくなるんですかね〜🤔
ランニング続けているのすごいです!ちなみに普通に外はしってますか?お子さんいる中でいつのタイミングでランニングしてますか?
ママリさん
私もマッサージ依存症並みに通ってお金ばかり飛んでました😂
多分、動かしたり柔軟の方が実際いいのかもしれません。
仕事復帰に向けて運動不足解消とダイエット始めたら肩こりまで楽になってよかったです🥹
外走ってます!15分ぐらいなので、旦那が居る夜に軽くです❣️
夫が帰ってきて、ご飯してからお風呂の前に走ってます😂
まつ
何かびっくりな上にとっても良い情報でありがたいです😆私も整体やらマッサージにかなりお金つぎこんで結局は運動でお金がかからず良くなるなんて最高ですね✨
私は4月から上の子が幼稚園で少し余裕ができるのでまずはウォーキングからやってみます!