
コメント

ママリさん
私もとても肩こり首こりひどくて、
マッサージ何度も何度も通っても、また凝っての繰り返しなんですが、
ダイエットのためにランニング1日1キロほど。
を始めたら、肩こりがマシになってて
何ヶ月もマッサージ行かなくて良くなりました😂
どんな機械より肩を回したり、
動かすのが1番いいのだと思いました🥺
参考にならなければすみません🙇♀️
ママリさん
私もとても肩こり首こりひどくて、
マッサージ何度も何度も通っても、また凝っての繰り返しなんですが、
ダイエットのためにランニング1日1キロほど。
を始めたら、肩こりがマシになってて
何ヶ月もマッサージ行かなくて良くなりました😂
どんな機械より肩を回したり、
動かすのが1番いいのだと思いました🥺
参考にならなければすみません🙇♀️
「体」に関する質問
イオン等のキッズスペースでの共有おもちゃの使い方について質問です。 よく行くキッズスペースには8個のクッション型のおもちゃが置いてあります。 うちの子1歳4ヶ月ですが、大体言葉が流暢に話せる(3歳〜くらい?)子…
小2の息子のことです! 昨日20時に怠さがあり37.2度でした💦 早めに寝かせ5時半に起床 さっき熱を測りましたが平熱でした。 鼻血が出ていて身体がだるいようです。 みなさんなら学校どうしますか?💦 夏休みは今週土曜…
授乳間隔が短い子、 お通じ、睡眠、諸々どんな感じですか?? どんな感じでしたか? 上2人も授乳間隔が短く、 2時間3時間くらいでの授乳でした。 でも、1番下は短い時は、 1時間半で欲しがります😭 オムツ替えても、 抱…
サプリ・健康人気の質問ランキング
まつ
とっても参考になりました😆運動すると良いのですね!マッサージとか通うことばかりやっていたけど運動でよくなるとは気づきませんでした。血流がよくなるんですかね〜🤔
ランニング続けているのすごいです!ちなみに普通に外はしってますか?お子さんいる中でいつのタイミングでランニングしてますか?
ママリさん
私もマッサージ依存症並みに通ってお金ばかり飛んでました😂
多分、動かしたり柔軟の方が実際いいのかもしれません。
仕事復帰に向けて運動不足解消とダイエット始めたら肩こりまで楽になってよかったです🥹
外走ってます!15分ぐらいなので、旦那が居る夜に軽くです❣️
夫が帰ってきて、ご飯してからお風呂の前に走ってます😂
まつ
何かびっくりな上にとっても良い情報でありがたいです😆私も整体やらマッサージにかなりお金つぎこんで結局は運動でお金がかからず良くなるなんて最高ですね✨
私は4月から上の子が幼稚園で少し余裕ができるのでまずはウォーキングからやってみます!