
今一年生なんですが、お友達の家に行ったことも来たこともまだありませ…
今一年生なんですが、お友達の家に行ったことも来たこともまだありません。学童に行っているのもあって学校外で遊んだことがありません。
というか親子ともにコミュ障で園時代から友達とあそんだことがありません。
それってかなり少数派でしょうか?
また、子供に「お友達呼んでいいんだよ」とか言ったり、親同士で「今度遊びに来ませんか?」とか言ったりなにかしら頑張らないといけないのでしょうか?
それとも子供が自然に約束してくるまでなにも言わない方がいいでしょうか?
- はじめてのママリさん(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
学童に行ってるけど外でも遊ぶよ

はじめてのママリさん
学童だから外では遊んだことがないよ

はじめてのママリさん
園時代も小1でも外で遊んでるよ

はじめてのママリさん
園時代は遊んでたけど小学校では外で遊んでないよ

はじめてのママリさん
園時代も小1でも外で遊んだ事はないよ

はじめてのママリさん
子供が自然に約束するまでなにも言わなくていいと思う

はじめてのママリさん
親が子供に促したり協力した方がいいと思う

はじめてのママリさん
親が大人(相手ママ)とかを誘った方がいいと思う
コメント