
コメント

はっぴー
私は移植前に子宮鏡検査しました!

はじめてのママリ🔰
甲状腺検査やビタミンD、プロラクチン、テストステロンですかね。医学的根拠があって必要だったと思います。初診で済んでいるかもしれませんが。慢性子宮内膜炎検査も大事だと思います。CD138やBCEです。
-
ママリン
沢山あるんですね、ありがとうございます!!
調べてみて、やってない検査は受けてみたいと思います✨- 3月10日
はっぴー
私は移植前に子宮鏡検査しました!
はじめてのママリ🔰
甲状腺検査やビタミンD、プロラクチン、テストステロンですかね。医学的根拠があって必要だったと思います。初診で済んでいるかもしれませんが。慢性子宮内膜炎検査も大事だと思います。CD138やBCEです。
ママリン
沢山あるんですね、ありがとうございます!!
調べてみて、やってない検査は受けてみたいと思います✨
「卵管造影」に関する質問
2人目をゆるく妊活しています。 1人目を不妊治療(タイミング法)で授かりました。 でも主人と話をして、不妊治療が結構大変だったこともあり、2人目は自然妊娠で出来たらいいなくらいの気持ちです。 去年の夏から半年…
妊娠検査薬陽性がみたいです😂 2人目の自己流妊活3年経過しようとしてます 2人目妊活手こずったけど妊娠した方いますか?? 何年妊活してましたか? あと運動とかこれしたらよかったよ!とかあったら教えてください☺️ 通…
昨日子宮鏡検査をしてきました。 終わってから明け方まで、少しお腹に圧迫感があるくらいで特に気にならなかったのですが、 今朝起きてから子宮がおそらく収縮しているようでうずくまるくらい痛いです。。 横になったりト…
妊活人気の質問ランキング
ママリン
ありがとうございます🙏
子宮鏡検査って痛かったですか??
はっぴー
痛くなかった気がします!!