※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

保育園卒園式の贈り物について相談です。卒園式に花束を渡すべきか、先生への最終日の贈り物についてアドバイスをお願いします。

今度小規模保育園を子供が卒園します!
そこで質問なのですが、卒園式は3月中旬、預けるのは3月末までです。
担任の先生にはお世話になりました。
最終日には保育園の皆さんへ菓子折りと、担任の先生だけ別に小物(3000〜くらいの)を用意する予定ですが
①卒園式の日には何か花束など渡した方がよいでしょうか??🙇‍♀️

②最終日に担任の先生(30〜40代くらいだと思います)に渡すのは何がもらって嬉しいでしょうか?

皆さん教えてください😊

コメント

アヒル

卒園の時は特に何も渡してないです!
本当に小規模だったので最終日のみ渡しました😅
担任の先生には小物を入れられるポーチ渡しました!

はじめてのママリ🔰

保育士してます♡
そういうお心遣いしてくださると本当に頑張ってよかったとひしひし感じます🥹✨(見返りを求めてる訳ではないがやっぱり嬉しい)

卒園式のお花嬉しいです💐♡
いただいたことあります☺️

最終日にいただいて嬉しかったのは、卒園式で一緒に撮ったお写真と子どもと保護者の方からのお手紙💌、それにスタバカードとかハンカチとかハンドクリームとか…
なんにせよ「そんな風に思ってくれていたんだ!1年間そう感じて預けてくださってたんだ!」と、思いを知れることが嬉しかったです♡