※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月で保育園入園。首がまだすわってない0歳児の入園式経験者いますか?洋服の着せ方教えて欲しい。

生後3ヶ月で4月から保育園に入園します。
そこで質問なのですが首がまだすわってない0歳児の入園式された方いますか?

どんな感じだったのかと洋服はどんなのを着せたか教えて欲しいです🙏
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

保育士です。
首すわり前の子を受け持ったことがあります!

首が座るまでは全て前開きの肌着やロンパースを着てきてもらい
基本的にはベビーベッドで過ごす

職員がしっかり配置できる時間には床にお布団を敷き遊んだりしていました!

ただ、少しでも職員配置に不安がある時は
他の子に踏まれたりなど避けるために
ベビーベッドへ。という過ごし方でした😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    散歩などは職員が1人残りその子は行かずにお昼寝、
    少し園庭で日向ぼっこしたり…

    クラスには入りますが、
    あくまでその子のペースで
    好きな時にお昼寝して、好きな時にミルク飲んで過ごしてました😊!

    起きていられる時間が長くなったり、
    離乳食が始まったりしてきてから
    少しずつみんなと一緒にお散歩に行ったり〜と
    進めていました!

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とてもわかりやすくご丁寧にありがとうございます!!
    娘が保育園生活楽しんでくれるといいなと思います。

    • 3月9日