※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

B型のサイベックスのリベルのメリットデメリットと、何ヶ月から使い始めたか教えてください。

B型をサイベックスのリベルを買おうと思ってるんですが、使ってる方簡単にメリットデメリット教えて頂きたいです🥺💖
あと、何ヶ月から使い始めたかも教えてください⟡.·*.

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月ぐらいで使い始めましたが、姿勢の崩れが著しくて一旦お休みとなりました😅😅
メリットは、とにかく使いやすい!走行性がスムーズ!です🙆‍♀️🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

旅行用にリベル使ってます!

メリットはとにかくコンパクトになることですね!
デメリットは走行性が少し落ちるのと、子どもを下ろした時に荷物かけてると倒れます!

メインで使ってるベビーカーは本体重くて子どもおろしても全然大丈夫なのでリベルで何度か倒しました笑

はじめてのママリ

メリット
ちいさくなるので車に乗せるのが楽
飛行機にも手荷物として持って入れた
バーの位置高めなので背が高くても押しやすい
走行性がよい

デメリット
重い
両手使わないと畳んだり開いたりできない
姿勢が後ろにコロンと崩れる
寝にくそう
荷物入れ小さい

7ヵ月から乗せ始めました🙆🏻‍♀️

イリス

旧型のリベル使っています。

うちは大きめ長男(寝落ちする)を運びたくて3歳後半にリベル買いました。耐荷重22キロだけ必要だったからですね。

○耐荷重22キロ
○走行性良い
○コンパクトになる
○リクライニング
△両手開閉
△荷物かご少ない
△かごに入れているとたためない
△ローシートなので、身長大きめで22キロまで乗せると子供の足が地面につきそう