
食洗機の使い方について皆様のご意見を教えてください。
食洗機を使用されている方、毎食後使用していますか?
うちは夕飯後のお皿を食洗機にかけてるのですが、炊飯器や鍋、子どもの水筒など食洗機にかけられないものは結局手洗いしていて、なんだかあんまり有効活用できていない気がして、、😭
皆様の使い方を知りたくて質問させていただきました🙇♀
批判はご遠慮ください。
- 杏☺︎(2歳6ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
毎回は使ってないです!
少量なら手洗いしてます✨

はじめてのママリ🔰
同じく夕飯だけです!水筒ダメでも問答無用でぶちこんでます😂😂

さらい
ほぼ毎食つかいます

はじめてのママリ
うちも同じ感じです😂
食洗機不可の物を手洗いして、食洗機OKのお皿でも大まかな汚れやこびりつきなどは予洗いしてから食洗機に入れてますが、結局手洗いしてるし食洗機意味あるか?と思いつつ、食洗機使ってます😂
無いよりはマシだし助かっているのて、そんなものかなと思っています😁

ママリ
一回の運転時間が長すぎるので(笑)毎食は使用してないです!夜までに出た食器は軽く水洗いして庫内に入れとくか、シンクにつけ置きしておいて、夕食後に一気に回します!
水筒や入りきらないものは手洗いしてます🫧

はじめてのママリ🔰
家族4人で
朝食後、夕食後2回かけています。私は大助かりです。
水筒や炊飯器は手洗いですが、その間に他のものを洗ってくれているので全て手洗いすることに戻るのを想像すると、ぞっとします😱

ママリ
朝、昼、夕飯準備で出た洗い物で1回
夕飯後(寝る前)に1回
の計2回です!
うちもフライパンや水筒は手洗いですが、水筒の蓋とか細かな隙間があるやつは食洗機めっちゃ助かるなぁ〜って思います😊

はじめてのママリ🔰
3食分まとめて洗ってますよー!😊
お鍋や水筒も自己判断で入れてます!
夜間電力の安い時間に洗浄して、朝片付けています。

杏☺︎
まとめてのお返事で失礼いたします🙇♀コメントありがとうございます😊とても参考になりました!!✨
コメント