
鼻風邪(鼻水と痰絡みの咳)で受診すると、カルボシステインとアスベリン…
鼻風邪(鼻水と痰絡みの咳)で受診すると、
カルボシステインとアスベリンを処方する医師と
カルボシステインとレボセチリジンを処方する医師の
2パターンいます。
どっちがいいのかなーってふと思って😅
皆さんはどちらの処方をされることが多いです?
もしくは全然ちがいますか?
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月)
鼻風邪(鼻水と痰絡みの咳)で受診すると、
カルボシステインとアスベリンを処方する医師と
カルボシステインとレボセチリジンを処方する医師の
2パターンいます。
どっちがいいのかなーってふと思って😅
皆さんはどちらの処方をされることが多いです?
もしくは全然ちがいますか?
「子育て・グッズ」に関する質問
乳児湿疹について 生後1ヶ月健診の時に湿疹に対するお薬をステロイドと保湿の2種類もらいました 使用して数日後に治りましたがまた数字後に新たに湿疹が出るのですがステロイドの長期使用も嫌なので負のループに陥って…
幼稚園児とかの子供がいる専業主婦の方は インフルエンザワクチン大人も打ちますか?🤔 なんか地味に高いので 私はしなくてもいいかなって思ってきて…(笑) ずっと自宅保育だったので上の子もしたことなくて でも今年…
生後10〜11ヶ月のお子様の身長と体重教えてください🙏 娘がこの間の10ヶ月健診で痩せを指摘されました💦 栄養指導と相談があったのですが、一食200g以上×3回食べていてバランスも問題なしと言われました💦 増やせる日は補食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント