※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子供が爪切りを嫌がります。爪切りをすると泣いてしまうため困っています。みなさんはどうしていますか?

こんばんは!!

一歳半の子供がいます。
最近は爪切りさせてくれません🥹
切ろうとすると、切るものに興味持って
持ちたがって、取ります。
取り上げると泣くし、、、

みなさん爪切りどうしてますか?

コメント

deleted user

寝てる時に切ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰
    敏感なのか、、
    試そうとしたら、動きます😅

    • 3月6日
はじめてのママリ

寝てる時に切ってます!
2歳過ぎた頃から大人が爪切りしているのを見て「わたしもー!」となったので、お姉さんになったから切ってあげよう!と言って切るようになりました。
ママと一緒のことが出来るのが嬉しかったみたいでじっと待っててくれます☺️

はじめてのママリ🔰

「爪切りするよ〜
よく見ててね!」
と声かけをした後、
一回一回切るたびに
「チョッキン!」
と効果音を発するような
会話すると2人とも
じーっと見てます(笑)

はじめてのママリ🔰

爪切りのハサミカバーを片方の手に持たせたらすんなり切らせてくれます!反対やるときは持ち替えます☺️