
コメント

ます
無意識に骨折箇所庇っているとか、
骨折して痛い期間(固定していた期間)歩き方が変わって負担になっているとか
は考えられると思います。
ます
無意識に骨折箇所庇っているとか、
骨折して痛い期間(固定していた期間)歩き方が変わって負担になっているとか
は考えられると思います。
「体」に関する質問
未就学児の療育の通所受給者証は小学校に入学するときに新しく申請し直しや医師の診断書提出ってあるのでしょうか? それとも自動更新でしょうか? 自治体によるのか分からないですが今は誕生日のタイミングで再度申請し…
私はお菓子を食べる時誰にもシェアせず1人で丸々一袋食べたいです笑飽きたらあげますが😅 旦那はなんでもシェアしたいタイプで、そんなにいいの?! ってくらい貰えるので理解できません! なんだか私がケチに見えるのでや…
フルタイムで朝早くけら 保育園や学童預けて毎日平日出勤してるママ 尊敬します。 私なんて 扶養内パートで平日9時~仕事だし 平日休みもあるし 子供帰るときには家にいるような時間帯のシフトだし。 比較的ゆったりし…
サプリ・健康人気の質問ランキング
抹茶
コメントありがとうございます!
まだ骨折した部分は痛くて…固定もしていないので治りは遅いと思います。
右足全体がすごいストレスです😫
ます
それでしたら
庇って負担がかかってる
足関節が動かないことで血行(水分)の滞りがある
が考えられます。
仰向けで寝て股関節を動かす(内外転・内外旋)
膝関節を動かす
と言うのを骨折箇所が動くことで痛みが増さないならやってみてもいいかもです。
抹茶
なるほど…😿
確かに血行が悪い感じの鈍くてだるい感じです。
仰向けで動かして血行促進がんばります!
ありがとうございます!
ます
一応、受診時にドクターに相談はされてください。
昔パーソナルトレーナーの勉強はしてましたが医療系ではないので🙇♀️
お大事にしてください。
グッドアンサーありがとうございます。