
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは9ヶ月で歩きましたが拍手など出来たのは1歳2ヶ月頃で指差しはもっと遅かったです
第一子や男の子は成長ゆっくりなので焦らないで大丈夫ですよ!
気になっちゃいますけどね笑
大体の子は1歳過ぎてから色々と真似て出来るようになるみたいです(^o^)
はじめてのママリ🔰
うちは9ヶ月で歩きましたが拍手など出来たのは1歳2ヶ月頃で指差しはもっと遅かったです
第一子や男の子は成長ゆっくりなので焦らないで大丈夫ですよ!
気になっちゃいますけどね笑
大体の子は1歳過ぎてから色々と真似て出来るようになるみたいです(^o^)
「発達」に関する質問
長男が可愛くない。可愛いと思えない。 とっても悩んでいます。 同じ人いますか😭😭 2月で6歳になる長男(年長)が可愛くないです。 毎日イライラムカムカしてばっかりです! 朝起きてすぐYouTubeやAmazonプライムで自分の好…
9月から久しぶりに保育士として小規模園で働き始めたのですが、不適切保育だと思うものだったり、この対応はどうなの?と思うところだったり、気になるところがいくつかあります。 ①家庭で癇癪を起こす→そのことを母から…
もうすぐ年長になる娘がいます。 最近のことですが、 いけない事をしたときに 怒ったり注意したり気をつけた方がいいよって 話をすると、今怒られたばかりなのに なんて言った?忘れちゃった。と そんなことある???と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
うちももうあんよしてるんですが、模倣がまだで
大丈夫かな、、、って完全に焦ってるし毎日落ち込んでます💦
あと1ヶ月で1歳なのに、内面の成長してる?ってはらはらしてます。
親が頑張ってみせてもぜんぜんだし。
1歳すぎくらいからですよってよく聞きますよね
それ信じて…みます
はじめてのママリ🔰
歩いてるのに
まだまだ中身は赤ちゃんなのでつかれちゃいますよね💦😂
1歳過ぎたら急に成長する子が多いと思います。毎日拍手や指差し教えてもなかなか出来なくて悲しいですが、期待しましょう✨
大丈夫です、信じましょう♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
信じるって本当にたいへんですよね!
頑張ります🔥