※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん🐰27
子育て・グッズ

香川から北海道の恵庭市に引っ越し。雪国での生活が不安。寝室に暖房器具がないため悩んでいる。子育て支援の情報を教えて欲しい。

5月に香川から北海道、恵庭市に生後半年の娘を連れて
引っ越すことになりました!
雪国での生活をしたことがないので、
冬場乗り越えられるかすごく不安です😭


賃貸物件に備え付けの暖房器具はあるのですが
少し離れた部屋(寝室)には何もないので
追加で暖房器具を購入しようか悩んでます。
みなさん、どうされていますか??

また初めての子育てで分からないことも多いので
恵庭市は子育て支援のような交流の場があるのか、
教えていただきたいです😭



コメント

はじめてのままり

前恵庭に住んでました!!

賃貸なら追加で
暖房要らないかと🤔
恵庭は雪も少ないし住みやすいですが
自衛隊の練習場が2箇所ある為
慣れるまではうるさく感じます!

交流の場というか道の駅の
隣に 室内で子供が遊べるところが出来たのでそこで
交流できるって感じですかね🤔
あとはちょっとした児童館みたいな
所でイベント的なのをやってる
感じでした笑

  • うどん🐰27

    うどん🐰27


    ありがとうございます♪
    暖房は追加でいらないなら、出費も抑えられて助かります😂

    「りりあ」ってところでしょうか🤔?楽しそうです!!
    ありがとうございます✨

    • 3月5日
𝑘 𝑡 _

こうゆうの一台あってもよいかと😋同じ雪国あって損なし- ̗̀(⑉˙ᗜ˙⑉) ̖́-

  • うどん🐰27

    うどん🐰27

    画像まで、、、😭
    ありがとうございます!!
    お値段も高くなく、良さそうです☺️

    • 3月5日
  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    うちも2台ありますが、いい感じにあたたまりますよ😋

    • 3月5日
  • うどん🐰27

    うどん🐰27

    そうなんですね🤔検討してみます🙇🏻‍♀️

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

恵庭に住んでます!

うちも寝室には暖房ないですが追加で購入はしてません!!
でも冷える日もあるのので安い物があればあってもいいかなと思います😊

そして子育て支援センターが市内に何ヶ所かありますよ!
まずはお家の近くのセンターに行ってみると色々お話し聞けると思います♪

  • うどん🐰27

    うどん🐰27


    まだ引っ越しをしてないないので、実際に住んでみて購入するか考えようと思います!!

    ありがとうございます♪
    知らない土地での育児に不安を感じていたので、少しでも交流の場所があって安心しました😌まずは、近場から行ってみようと思います!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

ようこそ恵庭へ🤗
私も結婚を期に、縁もゆかりもない恵庭にやってきましたが、とっても住みやすくて気に入り、家も建てちゃいました🏠
元々札幌に住んでいて、今も札幌に通ってますが、恵庭は札幌や他と比べるとかなり雪が少ないですよ!
暖房、もし追加で購入されるなら、ガスストーブだと乾燥や消すとすぐ寒くなることを考えると、オイルヒーターもオススメですよ🥹

子育て交流は、支援センターがいくつかあっておすすめは『かしわ』です🥹
施設が綺麗で、ちっちゃーいカフェがついていて、近くにツルハもあるので帰りにお買い物もできます!あとよく行くのは『りりあ』です🤗
その他だと、恵庭幼稚園に入る予定があるなら特にオススメなのが、恵庭幼稚園敷地にある大安寺ってお寺でやってる子供園?みたいなのが、交流できる+恵庭幼稚園や系列の保育園に入るなら一個条件をクリアする形になるので一石二鳥ですよ🥰❤️

  • うどん🐰27

    うどん🐰27


    恵庭市は都会すぎず、田舎すぎずちょうどいいと聞きました👂🏻家も建てられたんですね☺️すごい(*^^*)♡
    オイルヒーターも参考にしますね♪ありがとうございます😊

    なるほど🤔「かしわ」行ってみようと思います🌱まだ娘も小さいですし、慣れない生活に不安もあるかと思って入園のことは全く考えていないのですが、今後の事を思うと参考にさせていただきます😌すごくいい情報が聞けて良かったです(^^)♩

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

ようこそ恵庭へ✨

私も生後2ヶ月の息子を恵庭で育てています!恵庭に住んで、2年弱です💦まだ子育て支援センターデビューも出来ていません😭どこかで会うかもしれませんね😌💞

  • うどん🐰27

    うどん🐰27


    出産、お疲れ様でした☺️🤍
    地元から離れるため、友達や親戚などもいないので新しい生活にワクワクの楽しみとドキドキの不安を感じています😭💧

    引越しをして気持ち的にも生活も落ち着いたら子育て支援センターデビューしようかな、と考えています🤔💭
    どこかで会えたらいいですね(^^)

    • 4月13日