※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ホテル代や海外旅行が高騰しています。皆さんは予約を控えていますか?

なんだか、どこもかしこもホテル代高くなってないですか😭
コロナ前に1人18,000円で泊まったホテル、また泊まろうと思ったら1人38,000円になってました😂

海外旅行もすごく高くなってるし…

みなさん、こんなものか と思って予約してますか?
それともなんとなく旅行行くの控えちゃってますか?

コメント

初めてのママリ🔰

2年前に予約してて子供の体調不良でキャンセルしたホテルに最近リベンジしようと思い調べたら2万円値上がりしてました。
高すぎて別の安いホテルにしました💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひぃーーーー🤮2万円!
    大規模リニューアルとかならわかるんですけどね…何も変わってないのにそんなに値上げされたら他を探しちゃいますよね😂

    • 3月5日
deleted user

もうホテルは諦め、素泊まりコテージとかにしか泊まらないです🤣

コテージなら、家族で泊まっても、1棟あたり一万円〜2万円だし、安くすみます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    それもありですね✨
    そういう時、夕ご飯、朝ごはんはどうしていますか?
    バーベキューとかかな🤔
    うちは夫が宿のご飯を楽しみにしているタイプで😭

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コテージは、調理器具があるので、、、

    朝ご飯は地元の美味しいパン屋さんを調べて、パン屋さんのパンと、道の駅で地元のフルーツやウインナーなどを買い、食べてます!

    夕飯は、地元のスーパーで惣菜買ったり。野菜だけジップロックで持っていき、地元スーパーでお肉などを買い、コテージでカレーを作ってます。バーベキューがオーダーできるコテージの場合は、バーベキューをオーダーしておき、その場でグリルをレンタルしてます!

    コテージは、子供が騒いでも大丈夫だし、もう慣れたらコテージが楽です🤣

    節約のために、2泊するときは、一泊はコテージ、もう一泊は旅館やホテル、って感じで組み合わせるときもありますよ。2泊とも、ホテル、旅館はキツイので🙄

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😍
    うぅ…ママさん旅先でも頑張っているのですね😭
    私は旅先くらい包丁もフライパンも菜箸も持ちたくない!!!上げ膳据え膳のための旅行!!と思っているから節約ができないのですね😂
    物価の上昇に合わせて給料も上げて欲しいですー💔

    • 3月5日