![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠超初期で風邪症状があり、妊娠検査薬で陽性反応が出た方がいます。受診が必要か悩んでいます。薬に不安があるため、どうしたらよいか迷っています。
妊娠超初期(4週)に風邪症状のあった方、受診したりお薬は飲まれましたか❓
このところ微熱、喉の痛みや咳、痰など風邪っぽい症状があり他にも気になる症状があって生理一日前に妊娠検査薬を使ってみたところ陽性の線が出ました。
これって受診した方がいいのでしょうか?
受診するにしても産婦人科は早すぎるだろうし、普通の内科になりますよね?
ネットで調べると4週ごろから薬には気をつけないといけないとあり、受診して薬もらったとしても飲むのに抵抗があります。心配症なもので😢 でも逆に受診せず放置してもいいのだろうかとそれも心配。
どうしたらよいのかわからなくなってきました💦
同じような経験がある方、教えていただけたらありがたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
受診しても出せる薬がほとんどないと思うので私は受診しませんでした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私それで2日様子見てたら息子が発熱してコロナでした💦
同じく4wの頃でした!
カロナールしか処方はなかったですあまり飲まないようにしてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
カロナールは妊婦でも飲めるって聞いたことあります!でもそうだとしてもやっぱり極力妊娠中は薬怖いですよね💦- 3月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
内科で妊娠している可能性があると伝えたら妊婦でも飲める薬を出してくれましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
内科でも出してもらえるのですね!実は前回の妊娠時にかかりつけの内科受診しようと電話したら「妊娠してるんだったら、産婦人科へ行ってください」と断られたことがあり、、、💦でも病院によっては診てくれるのかもですね!- 3月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠の疑いなどしていなかったので普通に内科を受診してお薬を飲んでいました。なんの知識もなく、飲めない薬があるとも知らず、、、
最近までこれを飲んでいたと産婦人科に見せても特に何も言われませんでした、、言われないと言うよりほぼシカトでしたがwww
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私も熱っぽさがあって内科受診しましたが、ふとこれは妊娠の可能性もあるかも、、、?と思って先生に伝えたところ、そこの内科では妊婦が飲める薬は扱っていなかったようで生理が来てから飲んでねって薬もらいました!
結局生理はこず妊娠の初期症状だったことがわかりその薬はお蔵入りです😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
妊娠中は飲める薬少ないのですね💦もう少し様子みてみます!