※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はゆ
その他の疑問

最近使っていない子どものおもちゃを捨てる前に、お子さんに確認していますか?おもちゃが多くて使わないものもあるけど、勝手に捨てると問題が起こることも。

子どものおもちゃなど、最近使っていないものを処分するときってお子さんに確認してから処分してますか?
今は子どもにどれを捨てるか聞いてるのですが、全然使っていないのに捨ててくれません。勝手に捨てたこともありますが、そのときに限って「〇〇どこ?」と聞かれます💦
100均やマックのハッピーセットのおもちゃが多く、買ったその時しか遊ばないし、捨てるか聞くときに見せるから持ってたことを思い出す感じだと思います。
みなさん勝手に処分しちゃってますか?

コメント

ママリ

勝手に処分しちゃいます!
後から言われたらもお壊れちゃってたからポイしちゃったごめんね!って言ったら納得してくれてます😂

  • はゆ

    はゆ

    やっぱり勝手に処分ですよね。
    ありがとうございます!

    • 3月4日
ママリ

勝手に捨てます😅
聞いたら全部『まだ使うー』というので(笑)

  • はゆ

    はゆ

    うちも、まだ使うと言われます😅
    やっぱり、勝手に処分しちゃいます。
    ありがとうございます!

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

100均とか、何かのオマケのオモチャなら勝手に捨てちゃってます😅

「どこ?」って聞かれたら、「えーないの?どこいっちゃったんだろうね」とか適当にごまかしてます。笑

誕生日とか、何か特別な時に買ったものは勝手には捨ててません💦

  • はゆ

    はゆ

    100均とかのものって、重要度低くなっちゃいますよね💦
    何か聞かれたら、わたしも誤魔化します!
    ありがとうございました😊

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

勝手に捨てます🙆
うちの子はどこいった?と聞いてきたことないです!笑

  • はゆ

    はゆ

    そうなんですね😳
    やっぱり、勝手に捨てちゃいますよね💦
    ありがとうございます!

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

そろそろおもちゃ整理するよ〜絶対いる物だけママに教えといてー。って2~3回声掛けてから処分してます!

  • はゆ

    はゆ

    その方法良いですね!
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございます😊

    • 3月4日