子育て・グッズ 市販の酔い止めと咳止めを飲む際、何時間あけたら大丈夫でしょうか?一緒に飲まないように書いてあるが、どうしたらいいかわからない。 7歳の子どもです。 市販の酔い止め(ドラえもんのドロップのやつ、1日2回まで飲める)を飲んだ後に市販の咳止め(ヒヤこどもせきとめチュアブル、1日4回まで飲める)を飲みたい場合、何時間あけたら飲んでもいいのでしょうか? どちらの薬にも一緒に飲まないでとは書いてありますが、何時間あけたら大丈夫なのかわからず💦 ご存知の方いらしたら教えてください🙏 最終更新:2024年3月2日 お気に入り 夫 ドラえもん はじめてのママリ コメント ママリ 1日二回の薬は五時間以上開ける…って薬剤師会のホームページに書いてあるので、五時間開けたら酔い止めの薬の効果は切れてそうですね。 五時間経ったら飲めそうですが、心配なら六時間開けたらいいかなと… 3月2日 はじめてのママリ コメントありがとうございます! 5,6時間あけたらよさそうですかね💦 アドバイスありがとうございます! 3月2日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
5,6時間あけたらよさそうですかね💦
アドバイスありがとうございます!