コメント
ママリ灬̤̬
ありました!
ちょうど自我が出てくる頃ですよね🥺
いま1歳4ヶ月ですが、イヤイヤ期に片足突っ込んでるのでパワーアップしてひっくり返って泣くようになりました(家のみ)。
成長と分かってても、後追い&思い通りにならないと泣かれるのはしんどいですよね😭😭💦
ママリ灬̤̬
ありました!
ちょうど自我が出てくる頃ですよね🥺
いま1歳4ヶ月ですが、イヤイヤ期に片足突っ込んでるのでパワーアップしてひっくり返って泣くようになりました(家のみ)。
成長と分かってても、後追い&思い通りにならないと泣かれるのはしんどいですよね😭😭💦
「反抗期」に関する質問
自分でご飯食べない2歳児、コップも使わず未だストロー飲み…一時期コップ使えてましたがもうずっとストローマグ… 自宅保育です。恥ずかしいですが、食べる、飲むが優先だと思うと自分の精神的疲労考えたら先に進めなくて…
子供を寝かしつけドライブ中に公園に入っていく制服を着た男子高校生?二人組を見かけました。 22時過ぎてたのでびっくりです。 こんな時間に何故公園?反抗期?帰れない理由でもあるのか?と勝手に考えてしまいました🤔 …
毎日 旦那側の曽祖父が私の子ども2人の孫差別が凄くて、そろそろ限界が来ました。 5歳と3歳の息子ですが、5歳の息子は絶賛中間反抗期?っぽい感じではあるのですが、それが気に入らないのか、3歳の弟の方はなんでも買う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つな
ご回答ありがとうございます!
イヤイヤ期はまだ先だと思っていたのに嫌になると後ろに仰け反って足ぴーんです🥲
まだ片足しか突っ込んでないのに大変そうすぎますね😭
ほんとしんどくて可愛いとかわいくないの無限ループです笑。
パワーアップするなんて考えるだけでも頭が痛いですが、今のうちに慣れるよう頑張ります😇
ママリ灬̤̬
わかります、私もまだ1歳過ぎだし…イヤイヤ期にしては早いよな?と思ってたんですが、この時期のイヤイヤ期的なのはプレイヤイヤ期って言うみたいです🤮
ご機嫌な時は可愛いんですけどね~😅💦
今日はいつもなかった寝ぐずりが凄すぎて、これもイヤイヤ期片足突っ込んでる影響か…?と思い始めました。。
明日からこんなんだと具合い悪くなりそうです笑