
コメント

さわみん
みどりの風はベビールームがありましたよ!
ベッドにはベビーガードをつけてくれましたが、敷布団も選べました!
食事も美味しかったです!
先日、登別グランドホテルも行きましたがそこも子連れに優しかったです!

退会ユーザー
赤ちゃん宿泊OKでも大浴場はNGな温泉も多いですよね。
定山渓ビューホテルや洞爺万世閣など子供のプールがあるホテルは大浴場OKの所が多いです。
確認せずに大浴場に入れている方も多く、えっ?ここダメって言ってたのに・・・という事もあり、泊まりたい温泉に直接問い合わせする方が早いと思いますよ。
-
みあやみん
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね💦
確認したい時は直接問い合わせた方が確実ですょね❗
参考にさせて頂きます🙌- 3月19日

さくらもこ
9ヶ月の時に定山渓の花もみじ行きました。
ベビープランみたいなのを予約したので、お部屋にバンボやオムツ用ゴミ箱置いといてくれたり、家族風呂を予約したらバスチェアやおもちゃを用意してくれたり、
BFあっためてくれたりよかったですー!
お値段も安かったです。
ベビープランのある旅館、家族風呂のあるところがいいかと思います╰(*´︶`*)╯♡
-
みあやみん
お返事ありがとうございます❗
花もみじにも、ベビープランみたいなのあるんですね👏
お手頃だし良さそうですね🎵
検討してみます😊- 3月19日

ととと
生後7ヶ月になってすぐに登別の石水亭に泊まりました😄
大浴場は1人で入れる勇気がなかったので、貸切風呂を予約して家族で入りましたよ❗️
ベビーソープとかバスチェア、おもちゃを貸してくれました。
あとフロントやレストランで離乳食の温めもしてくれましたよ💡
建物自体は古さを感じましたが、安いし初めての温泉旅行は楽しめましたよ♪
-
みあやみん
私もまだ大浴場は勇気ないです😅
ベビーソープなどお風呂用品の貸し出しはいいですね👏
バイキングのご飯は美味しかったですか??- 3月19日
-
ととと
ご飯はまあまあ美味しかったですよ💡
妊娠中に泊まった定山渓のミリオーネ?の方が品数も多くて美味しかったですが…😅
でも自分のテーブルで固形燃料を使って釜飯を炊いたり、ジンギスカンを焼いたり。楽しかったです♪- 3月20日
-
みあやみん
そうなんですね😊
やっぱりご飯も美味しいのがいいなぁ~と思っていたので😁
ありがとうございました🎵- 3月20日

みは
十勝川温泉第一ホテルはミキハウスとコラボした客室があり、部屋風呂の温泉は余程肌が弱い子でなければ3ヶ月から入浴できるそうです。
すごく迷いましたが私は連れてくとき4ヶ月でまだまだ小さいので、大人メインのホテルにして今回はいかないことにしました(>_<)
もう少し大きければ気になります♡
-
みあやみん
そうなんですね👀‼
知りませんでした😅
検索して見ます❗
ありがとうございます😊- 3月20日
みあやみん
お返事ありがとうございます😊登別いいですね👏
色々見てみますね❗
参考になりました🙏