

ママリ
できてる可能性高いですが、安定してるかは怪しいですね🤔

みさ
平均が8ヶ月で個人差が大きいのでその子によります。
長男は6ヶ月、娘は1歳の誕生日過ぎてからでした。
同じ兄妹でもこんなに差があるのでわかりません😂
ママリ
できてる可能性高いですが、安定してるかは怪しいですね🤔
みさ
平均が8ヶ月で個人差が大きいのでその子によります。
長男は6ヶ月、娘は1歳の誕生日過ぎてからでした。
同じ兄妹でもこんなに差があるのでわかりません😂
「おすわり」に関する質問
生後8ヶ月半、発達についてです。 生後7ヶ月終わりごろにズリバイをしだして、現在もまだズリバイで、はいはいしません。 ちなみに腰も据わっておらず、1人座りもできません。 ネット情報社会で、片足片腕のずり這いを治…
2ヶ月早産で産まれたお子さんいらっしゃる方に質問です。 身体面の発達、精神面の発達はそれぞれどうだったか教えていただきたいです😭 うちの子あと1週間で10ヶ月(修正8ヶ月)になるのですが、身体面はつかまり立ち、ハ…
生後7ヶ月半なんですが、、 後追いもないし、 放っておいてもミルクの時と眠い時以外は泣かずに1人で遊んでます。 まだハイハイとずり這いもしません。 ずり這いは少しだけたまーにするくらいです。 おすわりは1人でして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント